今夜、ハワイへ
長い長い2年3ヵ月でした
その間は「今すぐ行きたい~ !!」との感情はありませんでした
みんなも我慢しているので「そのうちいつか」の気持ちでしたが…
今春以降、徐々にハードルが低くなり、ものによっては撤廃されてきました
「あれ?行けるのかな」となり、本格的に行動に移したのが3月上旬
家族に対して「行くぞ~!」宣言
難題続出 !!
なにしろ2年以上していなかった渡航手続き
ホテルと航空券の予約はそこそこ出来ましたが、と言ってもサイトの画面がリニューアルしていたりと「簡単に」とはいきませんでした
ここから頭を悩ます作業が出てきます
今まで無かったコロナ関連の諸手続き…
①. ワクチン接種証明書
②. PCR検査陰性証明書
③. 宣誓書
①に関しては、スマホに「接種証明書」アプリをインストールし、マイナンバーカードとワクチン接種証明書をそれぞれスキャンして完成
②は「成田国際空港PCRセンター」に出国日に予約を入れ、当日検査後にアプリに入れる予定です
③は成田空港内日本航空国際線デスクで出国手続きの際、すぐに完成できるようにプリントアウトして持っていきます
また、帰国に際しての「PCR検査」予約を、搭乗72時間前までに済ませなくてはならず、ワイキキの検査施設をいくつかピックアップしてあります
日本入国用スマホアプリ「MySOS」もインストール済み
今後のブログ発信
今回の渡ハではPCを持って行こうと思います
そのテストとして、昨年2度の国内旅行の際にPC持参で、現地の旅館やホテルからブログをアップして試してみました
その結果、今回はPC持参となった次第です
ただ、時差19時間がありますのでアップの時間は、今まで通りの午前11時前後とは行きません (日本時間は多分夕方でしょう)
また、往復の移動の際はアップ出来ないこともあるかと思います
できる限り新鮮なハワイ情報を発信したいと考えております
お暇でしたら、この「アロハを着たサンタクロース」にご訪問ください
それでは「行ってきま~す!」
コメント