お勧めプレートランチ Champion’s steak&seafood

hawaii
この記事は約3分で読めます。

毎回行くお気に入り

ステーキとガーリックシュリンプの両方同時に食べられる「チャンピオン ステーキ&シーフード」(Champion’s steak&seafood) にはワイキキ滞在中に、毎回少なくても1回は行っています
プレートランチとは言うものの、食べるのはランチではなく夕食でホテルの部屋で食べます
もっともフードコートですから近くのテーブルでも食べられます

オハナ イースト ホテル

ソロ・ハワイでは夕食が特に困ります
朝食はオンザビーチの高級ホテルでも、一般的なレストランでも、ひとりで食べていても疎外感がありませんが、夕食ともなりますと「寂しい老人」に見られやしないかとちょっと躊躇します
その点、プレートランチなら部屋で一人でゆっくり食べてもOK!

場所はロイヤルハワイアン センター

ワイキキビーチに並行するカラカウア通りロイヤルハワイアン センターは3ブロックに渡ってある4階建てショッピング・モール
ワイキキの中心であり、人気のブランド ショップやレストランが多くあります

紫ラインはカラカウア通り
オレンジラインはロイヤル・ハワイアンセンター
🔴はChampion’s steak&seafood

その中でもB館2階のフードコート「パイナ ラナイ」いくつもの人気のレストランが出店しています

いつ行っても賑やかなフードコート

例えば中華の「パンダ エクスプレス」やバンバーガー「マハロハ バーガー」ラーメンの「えぞ菊」やメキシコ料理の「マウイ タコス」など10店が揃っています

パイナ ラナイのフロアマップ

ちなみに、チャンピオンはチェーン店ではないので、店舗はココだけ

さすがチャンピオン

フードコートの左奥にあるのが、今回お勧めのChampion’s steak&seafood
ここはホテル日航で長年活躍したシェフが作るプレートランチ専門店
このフードコートで一番お客さんが多いのではと思うほど、店頭にはいつも多数のお客さんが待っています

注文と支払いは左のレジで

ハワイに来たからにはステーキを…と思うも、そのアメリカンサイズ [8oz (225g) ] に二の足を踏んでしまいます

左の茶色のカップはおろしポン酢ソース
クリーム色のカップはサラダ用のドレッシング

1/2ステーキ&ガーリック シュリンプ

ここには嬉しいことに1/2ステーキがあり、しかも、ガーリック シュリンプとのミックスプレートもあります

1/2ステーキ&ガーリック シュリンプは$12.75

ガーリックシュリンプは殻無しだから食べやすく、ステーキソースは日本人好みのおろしポン酢ソース
そして、不足しがちな野菜もたっぷり

お得情報

カラカウア通りなどにあるフリーマガジン (日本語版) には、ショップやレストランのクーポンついていますが付いています
例えば、Kau Kauやアロハストリートなどに「チャンピオン ステーキ&シーフード」の10%OFFのクーポンを使えばお得ですよ
もちろん今はスマホでもクーポンは出ています
物価の高いハワイでの10%OFFは大きいですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました