スーパーで売っている
ホノルルのほとんどのスーパーマーケットでは、エコバッグやトートバッグ、中には冷凍食品用バッグも売っています
ハワイ滞在中に使うバッグだけでなく、お土産にしても喜ばれるエコバッグ
しかも最近はスーパーやショップでレジ袋は有料になったせいか、特にその種類が増えているように感じます
ハワイのバッグはどれも、ハワイらしいデザインやカラフルな色調のものが多く、選ぶのに迷ってしまうほどです
今日は人気店のハワイ限定デザインから、お手頃価格なバッグまでさまざまそんなエコバッグをお伝えしたいと思います
スーパーマーケット
このブームの火付け役はスーパーマーケットではないでしょうか?
その中でも抜きんでているのが「Whole Foods Market」(ホールフーズ マーケット)
種類は多く、クィーン店の2階には特設コーナーまであります
左上=13.99ドル 右上=14.99ドル
左下=19.99ドル 右下=24.99ドル
続いてアラモアナセンターにもある「Foodland」(フードランド)
こちらはちょっとお安めのものも揃っています
やはり食品に力を入れているだけあって、食べ物関係のバッグも可愛いですね
左上=5.49ドル 右上=2.19ドル
左下=1.19ドル 右下=2.59ドル
オーガニックのスーパーとして、地元ローカルに根強い人気がある「Down to Eaeth」(ダウン トゥ アース)
1977年マウイ島で生まれた同店は、いまやオアフ島のカカアコやカイルアなどに5店舗
抑えた色合いにファンが多いですね
9.39ドル (小) 11.09ダル (中)
ホテル
ワイキキビーチの中心に建つピンクパレスこと「ROYAL HAWAIIAN」(ロイヤル ハワイアン)
言わずと知れた超高級ホテル
平成天皇始め、各国の要人やマリリンモンローも宿泊した名門ホテル
ホテルカラーのトートバッグは35ドル
高級感漂うこちらのトートバッグが「RITZ CARLTON」(リッツ カールトン)
キャンバス生地ながらもエレガントさが感じられます
買い物、お食事など様々な場面にマッチするバッグは77ドル
ショップス
今や一番人気ではないでしょうか「Dean & Deluca」(ディーン&デルーカ)
売り切れ続出のトートバッグ、ワイキキにはロイヤルハワイアンセンター店とリッツカールトン店があります
私も行列に並んで、頼まれたバッグを買ったことがあります
元々はニューヨークの食品店、世界中から美味しいものを集めたお店
36ドル (小) 75ドル (大)
日本でも人気のアウトドア ウェアのお店「patagonia」(パタゴニア)
ワードビレッジ店とハレイワ店があります
ハワイ店限定の「pataloha」は、19ドル
日本の皆さんにはお馴染みの「Egg’s Things」(エッグスン シングス)
オアフ島に4店、日本には30店以上もあるようです
ロゴが入ったデニムトートは20.50ドル
まだまだお話し切れていませんが、ワイキキの半分以上のお店でバッグを扱っているかも?
コメント