どうなる?チャイナタウン

hawaii
この記事は約3分で読めます。

位置関係を確認

ダウンタウンはワイキキとダニエル・K・イノウエ国際空港との中間に位置し、チャイナタウンはその一角にあります

①=東側は州庁舎やイオラニ宮殿・カメハメハ大王像に代表される行政区
②=中央部はビジネス街・歩行者専用道路のモールなどの商業区(この辺りには歴史を感じさせる建造物も数多い)アロハタワーもこのエリアに入ります
③=更に西に行くと活気溢れるチャイナタウン、ヌウアヌ川を挟んで出雲大社などがあります画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20-08-16-11-31-08-017_deco-002-1-267x300.jpg
HI SCOOP!よりお借りしました

歴史について

NHK《プロジェクトX風に…
1900年初頭
約百年続いたハワイ王国は、アメリカの圧倒的な政治力と経済力には勝てなかった
第8代リリウオカラニ女王が王位を追われ、ハワイ王国終焉⇒臨時政府⇒共和国の時代を経て1900年 (明治33年) に米合衆国の準州となった
それ以前よりダウンタウンはホノルルの中心であり、特にメインランドからの観光客を受け入れるために、大航海時代のホノルル港は賑わっていた
その2年後、風光明媚な片田舎だったワイキキに、初めて観光客受け入れるための大型ホテルが出来た、それがモアナホテル
ホノルル港から馬車で往復していたワイキキに、路面電車で行けるようになった


Hawaii State Archivesより

一方、ホノルル港周辺にはプランテーション移民として渡ってきた中国人街が出来た

2度の大火により、チャイナタウンは焼失と創造を繰り返し、その都度大きく繫栄していった
そんなチャイナタウンが、今、危機に面している

こんな事になっています

私がハワイ初心者の頃、添乗員さんより「ダウンタウンは危ないところなので行かないように…」と何度も言われていました
それから渡航回数を重ね、いくらかホノルルに慣れてきました

今回も何度かチャイナタウンを、The Busあるいは徒歩で訪れています

有名レストランを含む店舗の廃業が多く見られ、その閉められた元店舗には落書きがされ、あるいはガラスが割られています
屋内のマーケットを覗いてみますと、空いたスペースが多く見受けられ、私には荒廃しているように見えました

酒に酔い路上で寝ている人、薬物中毒か大声で叫んでいる人を見ると、危険度がさらに増してきていると感じました

ウォルマート閉店

そんなダウンタウンのフォートストリートモールにある、米大手スーパーマーケットチェーンの「ウォルマート」は先週の4月21日で閉店しました

9年間、地元の方に愛され営業を続けてきましたが、コロナにより大きなダメージを受けました
更には、地元では著しい万引きが原因だと言われています
そう言えば、同じくダウンタウンの「ロングス」もそれが原因で閉店に追い込まれたとの噂です
先月の閉店の発表から1週間後に全品25%引き、そして段階的に50%75%90%引きがあり、私が見に行った4月13日の時点では店内がほぼ空っぽになっており、さながら陳列台の展示場のようでした

このようなチャイナタウンの再生は可能なのでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました