なぜ私はOPENしてすぐに行くのか Why ?

hawaii
この記事は約2分で読めます。

今までOPENしてすぐ行ったお店は…

ハワイは何と言ってもワイキキ・ビーチ

《 OPENしてすぐに行ってみた!》シリーズも 15 店になりました(日付は記載日)
6/09 Liliha Bakery
6/10 TANIOKA’S
6/11 UNIQLO
6/12 DAISO
6/13 ALOHA steak House
6/16 Denny’s Kuhio 店
6/17 Ice Monster
6/18 Deck
6/19 BLT MARKET
6/20 The Lanai
6/22 HIDE OUT
6/23 LYCHEE
6/24 SHOR
6/25 Morey’s
6/26 TOPPED

OPENしてすぐと言いながら、数日・数週間後はイイですが、数ヶ月後もまだ許せますが、さすがに1年後はどうなんでしょうか
…とのお叱りはごもっとも
そこはカマアイナ(ハワイ出身やハワイに住んでいる人のこと)でもない、単なる Hawaii 好きの旅行者ですので大目に見て頂きたいと思います

Why ? その答えは…

レインボー・ステイトの名の通り、こんなダブル・レインボーも見えます

①.時間がある
②.情報がある
③.好奇心がある

①=年3回(それぞれ2週間)のひとり旅、これといった予定もほとんどなし、いつもノープランでヒマして、ホテルのプールサイドの日陰を探してのんびりと本を読んでいます

②=毎日インターネットを通じてハワイの情報に接しています、週に3~4通のメルマガが送られてきます《アロハストリート・Myハワイ・KAUKAU・アロハプログラム・JAL・ハワイの歩き方等》、またハワイ在住者数名の方のブログも毎日見ています、Waikiki 滞在時はネットで情報集めしてます

③=好奇心旺盛とは辞書によると「探求し知ろうとする心」が非常に盛んであることと出ていましたが、俗に言うところのミーハーなんでしょうね

そしてこのが集まると《OPENしてすぐに行ってみた!》となるのです
これからもハワイ情報を集めてOPENしてすぐに行きたいですね

12~2月はワイキキ・ビーチに沈む夕日が見ることが出来ます

次なるターゲットは…

昨日、在住者の方のブログでカイルアのブーツ&キモズが移転するらしいとありましたが、移転先が判ったら次回は行ってこようと思っています《…とこのようにOPEN してすぐに行ってみた!となるワケです》

さて、明日からは特にテーマを設けずに感じたことをお話ししていこうと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました