規制解除関係のニュース
5月14日、ホノルル市長は可能な限り自宅待機を6月30日まで延長すると発表
同時に一部のビジネスや活動制限を解除することを明らかにし、また今後、感染拡大が確認されない場合、更なる規制解除を検討していることも示唆したとのことです
早期の全面解除を望むところですが、やはり安全が最優先ですね!

お気に入りのアロハシャツ
アロハシャツは元々日本人移民が持ち込んだ和服から派生したようです、道理で派手な和柄が多いように思われます
その生地もコットンやレーヨン・ポリエステルなどで、襟の形は伝統的な開襟(オープンシャツ)やYシャツカラーなどあるようです
派手過ぎないようにとダウンタウンのビジネスマンが好んで着ていた、生地を裏返しに縫製したものもあります
私が好きなアロハはYシャツカラーと裏返しに縫製、そして安価ですね!
これらの条件を満たすものはWaikikiで探すのは難しくちょっと足を延ばしましょう
幸いに私には予定もなく、Bus Passと時間はたっぷりあります
Tori RichardやKAHALAは買いたいけど私にとってちょっとお高い、写真に写っているのは私のアロハですが一番高くても$33
今年買ったのは、真ん中下段の朱色($13.99) KaimukiのGoodwillと右中段のグレー($22.92) Alamoana地区のWalmart
昨年はアロハ・スタジアムのスワップミートで右上段のワイン系($15)で購入

Alamoana CのUNIQLOでは約$30でたくさん売ってます

次回はスワップミートについてお話をしましょう
コメント