エッグベネディクト・ランキング第1位

hawaii
この記事は約2分で読めます。

栄光の第1位は Hau Tree Lanai

誰もが納得の1位選出ではないでしょうか
エッグベネディクトを世に知らしめたのはこの『 Hau Tree Lanai 』(ハゥ ツリー ラナイ)と言っても過言ではないでしょう少なくても私はそう思っています
私もこのレストランとエッグベネディクトはセットで記憶したくらいです、もちろん初エッグベネディクトもこのレストランでした
《2020年12月1日よりハウ・ツリー・ラナイはハウ・ツリーと店名変更》

中央下の赤丸がハゥ ツリー ラナイ

ワイキキの中心から歩いてレストランまで30分、ダイアモンドヘッドに向かいカピオラニ公園に入ってから左にホノルル動物園、しばらく歩くと右にワイキキ水族館その先の右側にある The New Otani Kaimana Beach Hotel(ザ・ニュー・オータニ・カイマナビーチ・ホテル)内にあるのが『 Hau Tree Lanai 』です

The Bus は1時間に1本の 22番にのみ皆さんここのエッグベネディクトを食べたい一心で歩いてくるのでしょう、私もそのひとりです

砂浜と樹をうまく生かしたレストラン

目の前は白砂のクィーンズビーチ、そしてこのホテルのシンボルツリーは樹齢100年を超えるハゥの樹(ちなみにラナイはハワイ語でベランダの意味)
「トム・ソーヤーの冒険」で知られる作家のマーク・トウェインがこの樹の下で小説の構想を考えてたと聞いています

それ程広くないレストランですが、時間帯によっては30分くらいは待つ覚悟で最近はネットでも予約が出来るようになりました

これがランキング1位のエッグベネディクト

30年以上前から提供していると言われるエッグベネディクトはブームになる前からの定番メニュー、ネット情報によると月に5,000食のオーダーがあるとか、見たところお客さんの70%以上の方が注文されているようです、私はいつもクラシック・エッグベネディクト ($20) を注文します
七面鳥のカナディアン・ベーコンの塩味とポーチドエッグに濃厚なオランディーズソースをたっぷり、ブラックオリーブにパプリカ・パウダーのどれひとつ欠けてもここのエッグベネディクトは完成しません
…と書いているだけでまた食べたくなりました

ほかには「ガーデン ベネディクト($21)」
「ハーフハッシュド ベネディクト($21)」
「ソフトシェルクラブベネディクト($22)」
「サーモンベネディクト フローレンス風($22)」
「スーパーカイマナ ベネディクト($34)」

コメント

タイトルとURLをコピーしました