ワード地区の新名所
2018年9月にワード地区にあったスポーツ・オーソリティーの建物を、新たにOPENしたのが『オハナ・ハレ・マーケットプレイス』
最近、ウォール・ペイントで人気のカカアコエリアのすぐ近くです

オハナはハワイ語で家族、ハレは家を意味します
簡単に言いますと「室内型ファーマーズ・マーケットの野菜果物少ない版」でしょうか
体育館のような巨大なフロアにたくさんのブースが作られ、それぞれで様々な物が売られています
1区画が小さい貸店舗と言うか、最近はやりのシェアオフィスの店舗スタイルでいくらかイメージがつかめたと思います

昔のインターナショナル・マーケットプレイスを思い出すような感じのTシャツのお店もありました
なんとTシャツ7枚で$20、1枚で計算すると300円と信じられない値段

人気ショップは…
オハナ・ハレ・マーケットプレイスの施設内は、パーテイションで区切られたお店がならんでいます
中でも人気のショップは、アロハシャツやTシャツなどの衣料品店、ウクレレショップ、ハワイらしいスマホケース、アクセサリーなど Made in Hawaii のショップ


そして飲食ブ―スも、寿司や韓国料理、ベーカリーからアイスやジューススタンドなど種類も多く、そばにはテーブル・イスの飲食スペースもあります
また時間によってはステージで生バンド演奏などもあるようです

ワード地区に足を延ばしたついでに立ち寄ってみてはいかがですか
コメント