クリーム・ポット

hawaii
この記事は約3分で読めます。

お気に入りのレストラン

以前にもお話ししましたが私の滞在中の食のルールは、①日本食レストランには行かない、②同じレストランには2度行かない…を目標にしていました
①は日本に帰れば否応なしに日本食、②は値段も味も勝手知ったレストランに行くの容易いことですが、より数多くのレストランに行くために自分へ課したものでした

とは言うものの、①は「丸亀UDON」「CoCo壱番屋」などロコに愛されているお店は対象外、②は意思の弱い私のことなので、どうしてもお気に入りのレストランには足が向くものです
それが『 Cream pot 』(クリーム・ポット)という可愛いレストランなのです

Cream pot

赤丸Cream pot

場所はワイキキの中心 (International Marketplace)からは徒歩で25分くらいでしょうか、結構離れていますね
アラワイ運河沿いを歩いてハワイアン・モナーク・ホテルの1階にあります
なんだか南フランス郊外の友人宅にお邪魔したような、そんな感じのレストランです

Ala Wai Blvd からの入口
Hawaiian Monarch Hotel 内からの入口

私が初めてこのレストランを訪れたのは2011年6月でした
たぶんですけど、このレストランのOPENもその頃だと思います
Eggs’n Things に朝食を食べに行くためにサラトガ通りの角に来た時に、初老の日本人男性がチラシを配っていました
それがCream potの手作りチラシでした、チラシの地図を頼りにお店に行き、それから渡ハのたびに1~2回通っています

お気に入りのメニュー

毎回ワイキキ入りして初めての朝食は『三種チーズのフランス風オムレツ』($13.50)に決めてます
ペコリノ・モントレージャック・パルメザンの三種のチーズが入ったオムレツにブラック・ペッパーを掛けて、少な目のライスとグリーンサラダ、そしてブラックコーヒー
これから始まるワイキキ・スティに思いをはせ、ゆっくりした朝の時間を楽しみます

三種チーズのフランス風オムレツ

お勧めメニュー

もうひとつここのお勧めはふわっふわの『スフレ・パンケーキ』です
下の写真はミックスベリーですが、ほかにはバナナや塩キャラメルもあります
とかくヘビーになりがちなハワイの食事もここなら軽めの食事ができます

ミックスベリーのスフレパンケーキ

オーナー夫妻

お値段が高めだったり、写真NGだったりとネットなどでは賛否あることも承知していますが、私はこのお店の味とオーナー夫妻の人柄が好きです
ご主人は日本人かと思うほどの日本人顔 (でも日本語は話せない)で噂によるとカルフォルニア出身で、奥様の明日香さんはいつも愛想よく声を掛けてくれます
お店づくりもお二人で緑を育てテラス席も増えて、ますます若い女性が喜びそうなお店になってきました、オーナーのこだわりを感じる素敵なお店だと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました