タンタラスの丘ってどこ?

ワイキキからちょうど北に10キロほど離れた小高い山です
ホテルのラナイ(ベランダ)から山側やや左を見ると、山の傾斜に沿ってオレンジのナトリウム灯の光が点在しています、これはこれで中々キレイです(そのあたりがタンタラスです)
どんなところ?
簡単に言ってしまえば山の中腹からワイキキの夜景を眺める…になってしまいますが
よく言われるキャッチコピーに「宝石箱をひっくり返したような」夜景と言われています
「ため息が出るような…」また逆に「息を呑むような…」(吐く息と吸う息ですね!)ワイキキ周辺のホテル等の百万ドルの夜景を楽しむところです

そこに行くには…
オプショナルツアーでよくありますが、ここだけでは1時間半くらいで終わってしますのでディナーやショーまたはディナークルーズとセットにしたものがあります
いくつか行く方法はありますので以下に書きました
ちなみに The Bus やトロリーのルートはありませんし、徒歩はかなりな健脚でない限りお勧めはできません

①オプショナルツアー
夕方、ホテルに車が迎えに行きます(たぶん他のお客さんとの混載)そして向かうはタンタラスの丘、このツアーでは山頂までは行かず途中のワイキキの見える路肩で車を止めしばらく夜景を楽しんでから帰ります
②タクシー
片道チップ込みで$30くらい、人数がある程度まとまればイイでしょう
③レンタカー
道は判りにくく、坂道だし細いしであまりお勧めできませんが、どうしてもなら日中に下見をしてから行く方がよろしいですね
プウ ウアラカラ州立公園

本当のお勧めは実はタンタラスの丘ではなく、冒頭のタイトルにもありますが「タンタラスの丘の上」なのです
プウ ウアラカラ州立公園がそれです
観光客にはあまり知られていませんが、タンタラスの丘はワイキキの夜景を楽しむから当然夜のみとなりますが、このプウ ウアラカラ州立公園は日中のみですが空港方面からカハラ方面まで見渡せる絶景スポット(展望台)があります

タンタラスの丘を更に行くと公園へのゲートがあり、その先には無料駐車場があり、その先に展望台があります
ホノルル市内を一望できるパノラマビューを楽しむことができます、これぞ絶景ですね!
駐車場開場時間は、4月~9月は07:00~19:45 9月~3月は07:00~18:45
コメント