オアフ島有数の観光地
オアフ島東部の南東端にあるハナウマ湾は、火山の火口が波の浸食で美しい入り江になった自然公園です
オアフ島の人気ナンバーワンビーチと言っても過言ではないでしょう、実際に2004年と2016年には全米ベストビーチランキングで1位に選ばれています
現在は重要な海洋生物保護区域に指定され、オアフ島の人気のシュノーケリング・スポットとして毎日大勢の人で賑わっています
ハナウマ湾はコロナで入場禁止期間の成果か、海の透明度が格段にアップし、色とりどりの熱帯魚がサンゴ礁に生息している様子をシュノーケリングで見ることができます
まるで水族館のような海の中の世界を楽しめるのが魅力です
…と言っても私がここへ行ったのは1983年ですから、もう38年も前になります
後ほどお話ししますが、当時は入場料や人数制限などなく無料で行けました
ワイキキからは
①はハナウマ湾
②はダイヤモンドヘッド
③はワイキキ
ホテルのあるワイキキから行くにはThe Busでも行けます
ワイキキのカラカウア通りのバス停から22番の通称 Beach-Bus (40~50分に1本) で1時間弱
バスを降りたところからビーチまでは200mの坂を下りて行きます、当然帰りは登りになります
ここを往復するトラム (有料) に乗るのもイイですね
今はここへ行くオプショナルツアーないのでしょうか?

入場方法が変わりました
12月1日から予約制になりました
「ハナウマ湾自然保護区」では、今年4月より環境保護のために入園者の人数を制限する上で、オンラインでの事前予約制を導入しましたが、予約をしたにもかかわらず実際には来ない人が多いことから、予約時に入場料を徴収する事にしたそうです
https://pros7.hnl.info/hanauma-bay
上記のサイトから申し込みください
水曜日から日曜日まで一般公開されており、6時45分から13時30分まで入場できます (退場は16時)
入場料金は近年あれよあれよという間に値上がりし、日本では考えられない値段になりました
ひとり$25を予約時に支払うようです
人気スポットだけに予約開始と同時に、すぐに完売状態のようです
まぁそれだけの価値は十分にありますね!
コメント