ハワイで最も訪問された観光地

hawaii
この記事は約3分で読めます。

発表する前に…

ハワイのメディア Pacific Business News が発行する Book of Lists で2020年で最も訪問された観光地が発表されました
国立公園や自然を体感できるアクティビティ、あるいは歴史を学ぶことができる名所などがトップ10に決まりました

私はこの発表を見て、若干の違和感を覚えました
まず2020年のトップ10ですが、2020年は3月下旬よりロックダウンとなり、日本人を始めとする外国人はほとんどハワイ入りはしていません
ランクインした観光地は、日本人観光客には馴染みの薄い所が多く、中には初めて目にする観光地もあるくらいです
このランキングは、アメリカ人観光客が選ぶ観光地としてご覧いただいた方がよろしいかと思います
なぜかダイヤモンドヘッドやハナウマ湾がトップ20にも入っていません
入国制限などのない通常年の観光地トップ10を知りたいと思ったのは私だけではないはずです

10位 プウホヌ ア ホナウナウ国立歴史公園

ハワイ島コナ南部にある国立歴史公園
古代ハワイではカプ(タブー)を破った者には罰が与えられていましたが、この地は罰から逃れられる聖地でした
歴史好きにはたまらないですね

9位 カロコ ホノコハウ国立歴史公園

ハワイ島コナ国際空港のすぐ南の海岸沿いにある国立歴史公園
昔ハワイへやって来た移住者の生活を見ることが出来る
神殿や養魚池、ペトログリフなど見どころたくさんあります

8位 ワイメア渓谷

オアフ島ノースショアにある植物園
入口から一番奥のワイメアの滝までの間には、古代ハワイアンの集落や植物園など、真のハワイが楽しめるところ

7位 クアロア ランチ

オアフ島のコウラウ山脈の麓にあるレジャー施設
ジェラシックパークなどの撮影地としても知られるこの場所は、乗馬やジップラインなどの様々なアクティビティがあり、一日中楽しめる観光地

6位 ウエット&ワイルド

オアフ島の南西部にあるハワイ唯一のウォーター アドベンチャー パーク
トロピカルな敷地内に、小さなお子様からスリルの好きな人まで広い年齢層が楽しめる「究極の水遊び」として人気スポット

5位 キラウエア国立野生動物保護区

カウアイ島最北端にあるキラウエア岬周辺
近くにはダニエル K イノウエ キラウエア ポイント灯台があり、1913年から稼働し1970年代に自動信号灯になった灯台のある絶景地
記念撮影には絶好の展望ポイントで冬期にはザトウクジラも見ることが出来る

年間訪問者数:265,266人

4位 ハレアカラ国立公園

マウイ島最高峰である標高 3,055mハレアカラを有する国立公園
ハワイ語で「太陽の家」という意味をもつハレアカラでの日の出を見ることが出来るビジターセンターは、観光客には絶対に行きたいところ

年間訪問者数:319,147人

3位 第二次世界大戦武勲記念史跡

難しい言い方をしていますが、オアフ島のパールハーバー(真珠湾)のこと
戦艦ミズーリや日本軍の攻撃で沈められた戦艦アリゾナは、アメリカ人にとってはやっぱり見ておきたいところでしょうね

年間訪問者数:415,542人

2位 ドール プランテーション

オアフ島中央部に位置し、ノースショアへ向かう観光客のお休み処
日本で言うところの「道の駅」ってところでしょうか

ここではパイナップルジュースやアイスクリームの他に、パイナップル列車や巨大迷路もあります

年間訪問者数:431,926人

1位 ハワイ火山国立公園

ハワイ島にあり、世界で最も活発な火山のひとつ
キラウエア火山を有する国立公園では今でも流れ出る溶岩や燃え上がる火口など、スリリングな体験が出来ます

年間訪問者数:792,744人
写真等はハワイ観光局からお借りしました

結局、私は他島には行ったことがありませんので、オアフ島にあるクアロア、パールハーバーとドールのみでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました