何度もハワイに行っていると、ちょっと自慢したくなることがいくつか出てきます
皆さんからのバッシングは覚悟のうえで、今日はちょっとだけ天狗にならせてください
ひとりホノルルマラソン
毎年12月の第二日曜日に開催される「ホノルルマラソン」
今年は50回の記念大会だとか、12月11日のようですね
このホノルルマラソンのエントリーはもう始まっています
なにより制限時間がないのが魅力ですが、日程の問題、体力の問題、参加費 (23,000円~400ドル) の問題等などがありまして、いままで参加したことはありません
しかし、ランナーはどのような景色を見ながら走るのだろう…と思っていました
ホノルルマラソン当日でなくても、このコース (42.195Km) を走るまたは歩いてみることは出来ます
そこで、2011年6月「ひとりホノルルマラソン」にチャレンジしました

各月のワイキキ
リタイアする前は友人たちと、毎年のようにハワイに行っておりました
やはり人数が多くなると日程調整が難しく、結局毎年6月に渡ハしておりました
しかし、リタイアするといつでも渡ハできるようになり、誰とも調整の必要のない「ソロ・ハワイ」のスタイルになりました
先ほどお話ししましたように、6月の渡ハの制約もありません
そこで、他の月のワイキキはどうなんだろうと、1月から12月までの各月のワイキキにチャレンジし、数年前にコンプリートしました
こうして、各月のワイキキを比べてみましたら私にとっては6月のワイキキが最高の結論にたどり着きました
★ 天候が安定している
★ 花がきれい
★ フルーツが美味しい
★ 航空運賃・ホテル代が比較的安い
★ そんなに混んでいない
コインの使い方
ハワイ旅行ではよくあることなのでしょう
なかなか使い慣れないアメリカ硬貨、通常出回っているコインは4種類 (日本は6種類) しかありません
会計時に戸惑ってついつい紙幣ばかり使ってしまい、気付いたら小銭で財布がパンパン!
そんな経験をしたことがある方も少なくないのでは?
私の父もハワイが好きで何回か渡ハしていましたが、亡くなった後の遺品整理の際に大量のコインが入った袋が出てきました
色が違う、大きさが違うなどありますが、いくら説明してもその場になるとやっぱり紙幣
ここからが私のプチ自慢になります
私は小銭の財布は持ちません、ズボンのポケットに入れます
コインは貯まると使うのが大変ですから、たくさん貯まらないうちに使うのがコツですね
あとは何度もハワイに行っている経験値でしょうか
最近はポケットに入っているのは、最高でも10枚以内で収まっています

コメント