ハワイの映画館

hawaii
この記事は約2分で読めます。

私の趣味のひとつに映画鑑賞があります
平均すると月に3回は映画館に足を運んでおり、ある時ハワイでも新作映画を観たい…と思い、映画館に行きました
二十年くらい前はWaikikiに映画館2館あったと記憶しています

パール ハーバーを観た

上の地図で印はKalakaua通りのCoco CoveFoot Lockerのあるビル、そしてもうひとつは印のROSSのあたりです
前者で2001年5月に『Pearl Harbor』を観ました

ミッション インポッシブルを観た

その後、Ward地区のWard 16 Theatersで数回とKahala mallの映画館へ行きました
英語が得意でない私は(当然)字幕はないのでストーリーの解りやすいディズニー作品などを多く観ました
一度はトム・クルーズの『Mission Impossible』を観ましたが、変装のプロが出てくるやら騙し騙されがあるやら、さっぱり理解できずに帰国後にもう一度見直しました

Ward 16 Theaters

当時は私の周りにはシネコンは殆んどなく、映画館自体のシステム(シートも音響も)見るもの聞くもの全てが新鮮でした、今では当たり前ですがコーラにしてもカップを渡され自分でディスペンサーから入れることなど初体験でした
ちなみにシニア料金は$12でした

Hawaii Convention Center

近年は3月に開催されるHONOLULU Festivalの一環でコンベンションセンターでの無料の日本映画上映会に2度ほど行きました

次回は『今はないSeaside Bar & grill』のお話ししましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました