ホノルル美術館

①はホノルル美術館
②はハワイ州立美術館
③はイオラニ宮殿
④はカメハメハ大王像
ホノルル美術館 (Honolulu Museum of Art)へはワイキキのクヒオ通りから2番の The bus で約20分
ここはハワイで一番大きな美術館です
トロピカルで賑やかな雰囲気とは全く異なる「落ち着いた雰囲気」のハワイがそこにあります
ビーチやショッピングじゃない、アーティスティックな ハワイも魅力的です

ハワイ&ポリネシアの美術品のみならず日本・韓国・中国などのアジアの美術品、そして西洋、アフリカ、イスラム地域など、世界各地の美術作品が所蔵されています
ゴッホ や ゴーギャン やモネの絵画のほかに日本の浮世絵・水墨画、 中国美術は明・清時代の高名な画家の作品や古代ハワイの美術品・羽毛ケープなど、全部鑑賞すると2~3時間かかるほどのボリューム
中庭にはカフェもありランチ時には賑わいます、私はアイスクリームでブレイクタイム…

2018年11月私の大好きな「カラカウア王展」を目当てに行きました
正面入り口には王の衣服のレプリカが…

開館時間:10:00~16:30
休 館 日 :月曜日、独立記念日・クリスマス
入 場 料 :大人$20、18歳以下は無料
ハワイ州立美術館

①はホノルル美術館
②はハワイ州立美術館
③はイオラニ宮殿
④はカメハメハ大王像
ハワイ州立美術館 (Hawaii State Art Museum) へはワイキキのクヒオ通りから2番の The bus で①で降りずに③の近くのハワイ州庁舎 (Hawaii State Capitol) 前で降りましょう約25分

アメリカの歴史的文化財にも登録されているスペイン様式が美しい建物、これに似た建築様式をワイキキのどこかで見たことはありませんか?
そうです、ここは「初代 ロイヤル・ハワイアン・ホテル」でした
元々はカメハメハ5世の指揮下で建てられたもので、その後はYMCAや軍の施設としても使用されていたようです

同美術館はイオラニ宮殿の隣り (方角は北側) に立地しており、このためイオラニ宮殿へ行ったついでに立ち寄ることも可能 (入館無料)
ホノルル美術館に比べると収蔵品は多くありませんが、館内に展示されている芸術作品はすべてハワイで活動するアーティストたちの作品によるものであるというのが最大の特徴で、アロハ・スピリッツが感じられるハワイならではの美術館にぜひ訪れてみて下さい

アートがあるのは館内だけにとどまらず上の写真はあたかも水をたたえたプールのようですが、実は水があるように見えるトリックアートなのです、ここでインスタ用の写真を撮っている方をよく見かけます、これも立派な芸術作品です
開館時間:10:00~16:00
休 館 日 :日・月曜、祝日 (国&州の祝日)
入 場 料 :無料
コメント