今日はハワイのお話しではなく、家の近くのハワイアンカフェのお話しです
NAGOMI (ナゴミ)
車で10分ほどのところに、11月28日にオープンしたばかりのハワイアンカフェ「NAGOMI」に妻と友人と行ってきました
正確に言えば移転オープンとなるのでしょう
以前は徒歩圏 (ビルの5階) にありましたが、今回バス通りに面した1階という好立地でオープン
店内は正にハワイそのもの!
オアフ島で言えばモンサラット通りにありそうな、お洒落でフレンドリーなお店
お母さんとお嬢さんが経営するだけあって、お料理も内装もこだわりが感じられます
レースのカーテンで仕切られたカバナ風個室もあり、そこここには店主が集めたハワイアングッズの数々
以前のお店から通っていたので、お味についてはよ~く知っていますので、迷わずボリューミーな下の写真は「和牛ロコモコ」、このほかにサラダも付きます (1,280円)
他にはガーリックシュリンプ・プレートやもちろんパンケーキもいろいろあり、デザートにはお店イチ押しのプリンも…、メニュー選びに迷うほど
千葉市中央区仁戸名町 67-1
TEL 043-312-1873
La Ohana (ラ オハナ)
これも車で10分ほどのところ、すかいらーくの新ブランドとしてハワイアンレストラン「ラ オハナ西千葉店」が1月26日にオープン予定
今まで気になっていました「ラ オハナ」は現在国内に16店舗あり、これからも続々とオープンするようです

La Ohana 舞浜店
当然ですがオープン前ですので詳細は判りませんが、ネットで系列店を調べて見ました
パンケーキやバーガーを始めロコモコ、アヒポケとハワイアンのオールスターが揃っているようです

La Ohana ホームページより
千葉市稲毛区作草部町 855-2
元 Jonathan’s 西千葉店
TEDDY’S BIGGER BURGERS (テディーズ ビガー バーガー)
私は何度もハワイでお世話になっておりました、あの「テディーズ」が車で30分の近距離に11月19日にオープンしました
ミーハーの私は早速行ってきました
大型ショッピングモールの一角に開店1週間経っても、行列が出来ていたのですぐに分かりました (ランチにはまだ早い11時過ぎ)
メニューはほぼハワイと同じようでした、フレンチフライもあの極細タイプ
市原市ちはら台西 3-4
ユニモちはら台店1階
Kona’s Coffee (コナズ カフェ)
こちらも車で30分のイオンモール幕張の隣りにあるカインズホームの駐車場にあるハワイアンカフェ「コナズ珈琲」
あの丸亀製麺がプロデュースしたお店です
ハワイの友人宅に招かれたような店内で食べるハワイアン料理は、日本にいることを忘れそう
カパフル通りにありそうなお店
習志野市芝園 1-2-2
047-408-2763

Blue Water Shrimp (ブルー ウォーター シュリンプ)
コナズカフェのすぐ近くにある、イオンモール幕張のグランドモール2階にはガーリックシュリンプで有名な「ブルー ウォーター シュリンプ」があります
ガーリックシュリンプだけでなく、マラサダも売っていました

こうして周りを見回して見ると、結構ハワイに囲まれていることに気が付きました
でも「ハワイに行かなくてもイイかなぁ」…とはなりません!
コメント