ハワイスペシャリスト検定

hawaii
この記事は約2分で読めます。

ハワイ検定

もう20年以上前になりますが友人グループとハワイに行っていた頃、当時流行っていた「〇〇検定」を真似て、自分たち流の「ハワイ検定」を作って遊んでいました
例えば①日本⇔ハワイ間の航空会社全て答えよ?、②ハワイ諸島で人が住んでいる島は?、③ハウ・ツリー・ラナイのあるホテルは?などなど

突然ですがここで
ハワイ問題をひとつ

コロナウイルスの早期発見のためにオアフ島では8月下旬から大規模検査を行うことになりました、その場所はどこでしょう?《正解は本文の一番下》

ハワイスペシャリスト検定

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 039-300x225.jpg

ハワイ州観光局が運営するアロハプログラムのサイト内の講座でハワイについての知識が深まったら『ハワイスペシャリスト検定』に挑戦し自分の実力を試してみては?
合格するとオリジナルグッズや認定カードをもらえる他、取得級に応じてハワイを楽しむお得な特典を受けることができます

《初級》
ハワイの基本情報に関する問題を中心に観光名所や文化についても多く出題されます
問題数は25問、制限時間は60分で全て3択問題

《中級》
ハワイの文化や歴史、自然に関する問題を中心に観光スポットやイベントについても出題されます
問題数は40問、制限時間は60分で全て4択問題

《上級》
基本情報、歴史、文化、自然、観光スポット、イベントなど、全ての分野でレベルアップした問題が出題されます
問題数は50問、制限時間は80分で全て4択問題と作文問題1問が出題されます

各級のトライアルテスト (練習問題)各10問は今すぐにでも無料でチャレンジでき、またこの問題は毎日変わっていますので試してください、答え合わせもすぐ出来ます

ハワイスペシャリスト検定|ハワイ州観光局公式ラーニングサイト
ハワイスぺシャリスト検定はハワイ州観光局オリジナルの検定です。ハワイの基本情報から歴史や文化、観光スポットなどから問題が出題されます。クプクプ(初級)は無料で受けることができますので是非チャレンジしてみてください。

私のテスト結果

2年前にチャレンジしたところ初級でまず四苦八苦、それもそのはず私は渡ハ回数こそ当時35回を超えたくらいでしたが、他の島には行ったことも無く歴史も知らない WAIKIKI オンリーだったことに気づかされました

渡ハ回数も多いので自分の中ではハワイ通と思っていましたが、見事に天狗の鼻をへし折られそこから勉強のし直しをして、その後どうにか上級に合格しました

《ハワイ問題の正解》
 一度に多数検査するため、なんとフリーウェイのH-3(パールシティ⇔カネオヘ)を全線クローズして検査を行うというプランのようです、これにより 検査数が一気に増えることで新規感染者数も大幅に増える可能性大ですね
他にはカピオラニ公園でも行われていたようです

コメント

タイトルとURLをコピーしました