パンケーキ 私的 BEST3

hawaii
この記事は約4分で読めます。

それまでパンケーキはどこにでもあるようなアメリカの朝食でした
そんなハワイのパンケーキブームの火付け役は、日本の芸能人&マスコミではないでしょうか?
今から約30数年前に突如としてスポットライトがあたり、ワイキキの人気店になった『エッグスン・シングス』には長蛇の列が出来るほどの賑わい


今日はそんなパンケーキのBEST3を超私的に選んでみました
あくまで個人の好みなので、皆さんとは違うBEST3になっているかも分かりません、悪しからず

第1位 文句なし

『 BOOT’S & KIMO’S(ブーツ&キモズ)
このブーツ&キモズはハワイ好きの投票で決定する「111 Hawaii Award」のパンケーキ部門において、2017年2018年と連続でNo.1を獲得した不動の大人気店

日本に進出するパンケーキ店が多いなかで、これまでブーツ&キモズは日本は元よりワイキキにも出店しておらず、ローカルカイルアで頑張っているお店です

店頭にはいつもこのくらいの人が待っています

マカダミアンナッツソース・パンケーキ($15.99)
私はこの人気のパンケーキが食べたくてバスで50分かけても食べに行きます
ソースのレシピはお店のオーナーを務める兄弟の叔父さんが考案したもので、口コミなどでこのお店の大人気のメニューになりました

どこも真似のできない秘伝のソース
ブーツ&キモズどこへ移転?
カイルアにしかない 下の地図で①はワイキキ、②はダニエル・K・イノウエ国際空港、③はカイルアブーツ&キモズはここカイルアにありますそうです!あのマカダミアナッツソース・パンケーキはココでしか味わえないのです昨今は...

第2位 ロコに愛されて

『 Café Kaila 』(カフェ・カイラ)
ここは2007年にオアフ島のカパフルにオープンしたカフェ
実はこのお店のオープン時から知っていますが、あれよあれよという間に人気店になり、
今では日本国内にも渋谷や舞浜など店舗を構えております

早朝から店内はロコでいっぱい

人気のフルーツ オールトッピング・パンケーキ($24.70)
日本人観光客と言うより地元ロコの絶大な人気を集めています
オーガニックやフレッシュな素材にこだわった、フルーツのたっぷり乗ったパンケーキやワッフルが地元のロコに愛されています

フルーツ オールトッピング・パンケーキは2人で食べてちょうどイイくらい
カパフル通りのグルメたち=③
カパフル通りはココ この通りにはローカルの人達が通う美味しいものが集まっています私のお気に入りのお店を紹介するには、1日では収まり切れず今日はその3日目まずは場所の確認から…、ザックリ言ってしまえばホノルル動物園からHー1高架下...

第3位 やっぱり

『 Eggs’n Things 』(エグスン・シングス)
ここはパンケーキブームの元祖的存在で、主に日本人観光客には人気のお店
現在ハワイには4店舗、今や本店となったサラトガ通り店、ロケーションの良いカラカウア通り店、比較的空いているアラモアナ店、アウラニ・ディズニーの近くのコオリナ店の4店、一方日本国内には20店舗以上

国内が多い訳は日本人経営だから

サラトガ店は1階がショップになっている

エグスン・シングスの代名詞ともなった、ホイップクリーム・タワー
フレッシュフルーツ・レインボーパンケーキ($19)
意外と知られていませんが、パンケーキ以外にもエッグベネディクトやロコモコなどメニューが充実しています

フレッシュフルーツ・レインボーパンケーキ

①はブーツ&キモズ
②はカフェ・カイラ
③はエグスン・シングス

今回BEST3入りはしませんでしたが、おしゃれなロールパンケーキはオアフ島の最高級ホテル、カハラホテルのレストラン「プルメリア

カハラホテルの「プルメリア」の Delicate Thin Pancake
「オリジナル・パンケーキハウス」の個性的なダッチ・ベイビー
ロイヤルハワイアン・ホテル「サーフラナイ」のロイヤル・ピンク・パンケーキ
お気に入り「クリーム・ポット」のふわっふわストロベリー・スフレ・パンケーキ
世界の朝食ワイキキ「ビルズ」のリコッタ・パンケーキ
カイムキの「コア・パンケーキハウス」のお持ち帰り用ホイップクリーム・ストロベリー・パンケーキ

などなど、数えたらきりがありません
ハワイはまさにパンケーキ・パラダイスですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました