旅人の味方フーパン
●はフード パントリー
黒ラインはインターナショナル マーケットプレイス
インターナショナルマーケットプレイスの裏はクヒオ通り、この一角に私の愛するフーパンこと「フード パントリー」(Food Pantry) はありました
2019年5月31日までは…《この最終日に私は買物に行きました》
スーパーマーケットですが、朝早くから夜遅くまで営業していて、扱い品目はと言えば…
生鮮三品 (鮮魚・精肉・青果) 中でも青果、特に果物は充実していました
他にはビールを始めとする飲み物、パン・サンドウイッチ、お弁当、日用品、お土産などなど
私は特に、コンベアー式のレジ台が合理的で新鮮な印象がありました
また、入口近くにあった$10前後のステーキのプレートランチ「ハイ ステーキ」(HI Steaks) が好きでした
現在はアラモアナセンターの西端にある Food lande FARMS内に移転し営業しています
何でも揃うお店で長期滞在者はもちろん、旅行者には強い味方、何より私のホテルからは、ほんの数分という近距離でした
オールドファンには懐かしい
今では信じられないかも知れませんが、20年くらい前はインターナショナルマーケットプレイス裏のこの一帯はデンジャラスなところでした
通りすがりに「マリファナいらない?」と声をかけられたり、酔いつぶれて道路で寝ているオッサンがいたり、スワットの出動があったりと、かなり怪しかったクヒオ通りでしたが、インターナショナルマーケットプレイス改築と共に、近隣のホテルも通りも一帯がすっかりおしゃれな街並みへと変貌を遂げました
ワイキキの中心に店舗を構えて60年にわたって営業を続けてきたこの「フード パントリー」や、隣には私の大好きなブッフェレストランの「ペリーズ スモーギー レストラン」も35年営業していたそうです
裏にあった大きなバニアンツリーも今思えばも懐かしいですね、でもこのバニアンツリーはそのまま残されるそうですね
現在は…
取り壊し→更地となり、その後工事が始まりました
28階建てのタワーに400戸以上のコンドミニアムと4万平方フィート以上の商業施設の「リリア ワイキキ」(Lilia Waikiki) が2021年末までに竣工する予定でしたが…
上の写真は2022年2月の最新映像です
案の定工期は遅れ、今日現在まだ完成には至っていないようです
この LIlia Waikiki 内1・2階に、フードパントリー社が運営するワイキキ唯一のフルサービスの食料品店「ザ マーケット アット ワイキキ(The Market at Waikiki)」が完成します
2フロアーのスーパーマーケットの中には、食料品を始めとするワイキキでの生活を便利にするものや、美味しいものがすべて揃っているようです
OPENが楽しみですね!
コメント