ホテル予約しました!

hawaii
この記事は約3分で読めます。

OHANA ESAT

3月10日の本ブログでは「ホテルの予約をしよう!」でしたが、先日ホテルの予約が完了しました
このオハナイースト(OHANA ESAT)には、2015年から毎年 (コロナ前は年に3回) このホテルを利用しており、勝手知ったる我が家のようなものです

オハナとは日本的な名前とお思いでしょうがハワイ語でOHANAは家族となります
そして、このオハナ系列のホテルはワイキキにはイーストの他にオハナ マリアもあります (以前はウエストもありました)
また、このオハナ系列のホテルはハワイの大手ホテルグループの「アウトリガー・ホテル」系列の第二ブランドとなっています

アラモアナセンターへの往復の足として便利に使っている、ワイキキトロリーのピンクラインには、ホテルのルームカードを見せるだけで無料で乗れるなど、数々の特典もあります

立地は最高

場所はクヒオ通りとリリウオカラニ通りの角で、ワイキキの中心のインターナショナルマーケットプレイスの隣り、ビーチまでは1ブロックという好立地
レストランは近くにたくさんあるし、バス停もすぐそば、買物も食事も移動も申し分なしの場所ですね

はオハナ  イースト
オレンジラインはインターナショナルマーケットプレイス

予約の方法

前回より私は「アウトリガー・ホテルズ&リゾーツ日本予約センター」経由で予約をしています
まず、ホームページでこの期間での宿泊料金を調べておき、次に同センターへメールで問い合わせました
当方の情報として、ディスカウント対象となりそうなもの列記しました
《ディスカウント対象としては、ディスカバリー会員・ウィークリー利用・JAL利用・スペシャリスト検定上級・シニアなど》

3月10日の本ブログを書いた時点では、支払合計金額は$3,180(税込み) でした
問合せの返信では、ディスカバリー会員 (※①) 価格として、新たに提示された金額は$3,075.86(税込み) とお安くなり、早速予約の申込みをました
翌日、再度メールで私共の料金は変動制 (※②) となっており、本日お問い合わせを頂きました時点で、ご料金が下がっておりましたので以下のご料金に変更させていただきました、総合計$2,915.70 (税及びリゾートフィー込み)…と着信がありました
このように同じ期間&同じグレードのお部屋が、当初の金額から$264.30 (約32,000円) もお安くなりました
チェックイン時にホテルフロントへ、メールに添付されて送られてきた、英文の「予約確認書」パスポートクレジットカードを提出し、チェックアウト時にカードにて支払います
ウクライナ情勢で為替相場が不安定ですが、引落し時の相場で決済時の円払いが決まります
例えば現時点より10円安くなれば (3/22=120円⇒110円)、円での決済時には約3万円お安くなります

※①=航空会社のアライアンスに近い感じで、会員は部屋のアップグレードやアーリーチェックインなどの数々の特典が受けられる、私は3年前より入会済み
※②=需要が多い場合は価格を高く設定し、需要が少ない場合は価格を下げる仕組み

予約は以下の通り

チェックイン  2022年6月3日
チェックアウト 2022年6月16日
滞在期間    13泊14日
部屋タイプ   スタンダードタイプ
ベッド     キングサイスベッド

これで部屋の確保はできました
次は航空券の予約&購入です

コメント

タイトルとURLをコピーしました