ご飯?信じられますか
これからお話しますマックのご飯は、下の写真のような日本で限定販売の「ごはんバーガー」等ではなく、ほかほかのご飯がセットになったものです

ハワイ限定メニュー
驚かないで下さい!
その名もローカル ブレックファースト プレート (Local Breakfast Platters)
ごはんは2スクープ、スクランブルエッグ風玉子焼き、ポルトガルソーセージ、スパム
明らかに朝マックですが、しかしこれは「All Day Breakfast」の24時間いつでも注文OK

しかも左にある黒く四角いのはアロハ醤油、これをごはんに回しかけて食べるのがロコお勧めの食べ方
このアロハ醤油はどこのスーパーでも瓶で売っています、一般的な日本の醤油よりはやや甘め《お土産にイイかも》
まだある限定メニュー
マクドナルドでラーメン?
いえいえサイミンです

サイミンはハワイのローカルフードで、海苔やナルト、チャーシューが入っていてラーメンのよう、まさにハワイ版の汁そば
このサイミンのお味は、干しエビのあっさりスープ、肉類でスープを取っていないのでちょっと物足りない味

タロポイは日本のマックで言うとホットアップルパイのリンゴの代わりにタロ芋のポイが入ったデザート
他にはリンゴのスライスやヨーグルトなどもメニューにあります
メニュー総数から言えば日本の倍くらい有りそう
(写真はマクドナルドのHPからお借りしました)

ハワイあるあるをひとつ
ハワイのSサイズは日本のLサイズ
ファストフード店などでドリンクのSサイズを頼むと、どう見てもLサイズにしか見えない背の高い紙コップを手渡されます
思わずレシートを確認、ホンモノのLサイズ (約850g) は到底ひとりでは飲みきれないような巨大なカップです
ちなみにカウンターではカップのみ渡され、デスペンサーで自分で入れます

コメント