今日も快晴
この天気を「快晴」と言い切ってしまっても、どこからもクレームが来ることは無いと思います
厳密に言えば、一日中雲ひとつ無かったか…と問われれば自信が揺らぎます
ワイキキの快晴って今日のような天気だと思います
そんな好天に太陽の下に出ないのはもったいないとばかりに、昨日に引き続き午後からですがプールサイドに行きました
私のホテルは残念ながら、プール改修工事中で系列ホテルのカラカウア通りのビーチコマーHへ行きました
ホテルのHPより
もうイイお歳ですから、スイミングが目的ではありません
適度な日焼けが目的です
実は出国前から、スポーツクラブの日焼けマシンで下地を作っておきました
こうしておくと、火ぶくれや皮むけはありません
ホノルルではショルダーバッグはもちろん、何も持たずに常に手ぶらです
それには大きな理由があります
これから行くチャイナタウンやカリヒなどのデンジャラスゾーンは、なるべくローカル色を出すことである程度の安全が確保されます
Forty Niner Waikiki
今日の朝食は…
アラワイ運河沿いの高層ホテル「アイランド・コロニー」の1階
レセプションエリアにある「フォーティー・ナイナー」は以前から気になっていたお店です
2021年秋にOPENしましたが、本店はアロハスタジアムの先のアイエアにあります
まさにローカルに人気のお店です
1947年創業なのですが、なぜか店名はフォーティーナイナー
ワイキキのお店は場所柄でしょうか、店内と言うイメージでなくホテルフロントの一角
そのせいかTO-GO (Takeout) が半分くらい
私はそこで食べましたが、高い天井で半オープンエア、そばにはチェックイン待ちの客用なのでしょうソファーもあります
数年前のお値段
私のオーダーは「49 Breakfast」(8.95ドル)
フライドライス (炒飯) に半熟目玉焼き (Over Easy) とポルトガルソーセージのプレートランチ
そして Coffee が3ドル
今や考えられないお値段ですね
お味は「そうそうコレコレ!」と懐かしさと安心感の味でした
お店を出てから思い出しましたが、10%OFFのクーポンがあった
滞在中に今度は夕食のTO-GOしましょう
QRコードをスキャンしてきましたので、あとでゆっくりメニューを見ましょう
スーパー巡り
お土産の下見を兼ねて、アラモアナ地区のスーパーを回った来ました
①.Don Quixote⇒何といっても食料品
②.ROSS DRESS FOR LESS⇒一品もの多し、値段は激安
③.Walmart⇒私にとってはアロハシャツ
④.TARGET⇒主は衣料品や日用品
それぞれお土産も各種あります
コメント