ローカルタウン、カイムキ

hawaii
この記事は約2分で読めます。

ワイキキを離れて

ワイキキのクヒオ通りから13番の The Bus に乗車し、途中H-1高架下で1番に乗換えトータル40分ほどでカイムキの中心に到着します

オレンジラインは13番のバス路線
紫ラインは1番のバス路線

ここカイムキは日本人観光客はまだまだ少ない街です
ワイキキからはちょっとしか離れていないのに異空間のようです
これと言った名所や見どころがあるわけでもありませんが、ただ地元グルメの集まるところのようです

① コア パンケーキハウス

ハワイ在住の方に教えてもらったコア パンケーキハウスですがその後、渡ハのたびに訪れています
1988年にカネオヘ1号店をオープンしてから、徐々に店舗を増やしていき、現在ではオアフ島に8店舗あるようですが、ワイキキからもっとも近いのがここカイムキ店

その名前の通りパンケーキがお勧めのようですが、そのほかにも食べたくなるメニューが並んでいます
特筆すべきはそのお値段
円安や物価高はどこへ行ったのやら、これはローカルに人気が出るわけですね
もっともローカルには円安は関係ありませんね

私は Strawberry Whipped-cream Crepe ($9.95) +Coffee ($1.95)

太っちょのクレープの中までシロップ漬けの苺がぎっしり入っていました
孫のI君は Pancake3枚 ($5.45)

オーダーは店内奥のカウンターで…
支払いを済ませるとカードを渡されます

そのカードはテーブルの見えるところに置いておくと、料理が出来るとテーブルまで持ってきてくれます

② パイプライン

BS12の「ハワイに恋して!」で取り上げていたマラサダの「パイプライン」に今回初めて行きました

さほど広い店内ではありませんが、どこ見渡してもマラサダはありません
ペストリーやクッキーのみがショーケースに並んでいます
しかし、壁に掛かっているメニューボードには、しっかりClassic-Malasada ($1.95)と書いてあるので注文すると、店奥のキッチンから出来立てを持ってきてくれました

早速、熱々をハフハフ言いながら頂きました

次回の渡ハで行きたいお店リストに追加しておきます

天国に駆け上がる坂道

思わずインスタにアップしたくなるところです
ふたつ目の地図のオレンジラインがそれで、私も何度も見ていますが、またしてもアップしてしまいました

長い一本の坂道、全長約2kmで高低差240m
空に向かってまっすぐ伸びる坂道は「ウィルアミーアライズ」と言いますが、なぜ「天国に駆け上がる坂道」なのでしょうか
実は坂の上に老人ホームがあるんですって、頂けないブラックジョークですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました