ワイキキで観るラスベガスのショー

hawaii
この記事は約3分で読めます。

ロック・ア・フラ

ハワイと言えどもアメリカです
ショーの本場ラスベガスで認められたパフォーマー達による、本場仕込みのショーが帰ってきました

コロナ禍による長期の休業から、週3回のショーが再開されました
ワイキキの中心ロイヤルハワイアンセンターB館4階のショールーム (750席) にて「ロック・ア・フラ」ショーが行われています

私はこのショーを3回ほど観ておりますが、たしか以前は「Legends in Concert」という名前で行われていたと記憶しております
内容的には、そんなに変わっていないようです

ワイキキの有料フラショー
有料のフラショーは大きく分けて二つありますひとつは高級ホテルでの屋外でのフラショー、こちらは食事がメインで食事と共にフラショーを楽しむスタイル、うまくいけば通りがかりでもちょっとは観られますが、ドリンクのみでもOKなので勇気を出してもうひ...

楽しめるハワイアンショー

数々の賞に輝くワイキキ最大のハワイアンショー「ロック・ア・フラ」の構成は、1920年代以降、旅行者がクルーズ船でハワイを訪れた「ボートデイズ」時代から現在までの「ハワイアンジャーニー」です

世界トップレベルのミュージシャンが奏でる音楽とダンサーたちの華麗なフラ、タヒチアンダンス、ファイヤーナイフパフォーマンスを、臨場感あふれる巨大スクリーンとサウンドシステムを駆使した最先端の特殊効果と共に、ライブコンサートさながらのエキサイティングなハワイアンショーを楽しめます

お値段は?

①のショー鑑賞のみのチケットからディナー付きまで、4種類のパッケージから選べるようです
①.ロッキンショー $69
②.ルアウ ビュッフェ ディナーショー $113
③.ステージサイドVIPディナーショー $151
④.グリーンルーム $189

特に④のチケットは、専用のレセプションでグリーン“シャンペン”を飲みながら、スターの1人と間近に接することができ、続いてバックステージツアー、その後はステージサイドの一等席でディナーとショーを楽しめます

そっくりさんのショー

私が観た時にはハワイにゆかりの深いエルビス・プレスリーを筆頭に、マイケル・ジャクソンやマドンナ、エルトン・ジョンなど、世界的に有名なミュージシャンのトリビュート・アーティストによる迫力のライブコンサートが楽しめるこのショーです


レベルの高いポリネシアンショーもお勧めです

こんなショーもありました

★SOS
私がこのショーを観たのはもう20年くらい前になりますか
アウトリガー ワイキキH2階のショールーム (今のブルーノートの会場) で毎夜行われていたショー
正式名称は「ソサエティ・オブ・セブン」(SOS) 、30年近くのロングラン公演していたようです
歌も踊りも本格派の7人組のコミックバンドで、凝った衣装での演出や大爆笑のコメディもおり混ぜ、飽きてるヒマなんて与えません

★YES

このショーを観たのは25~30年くらい前になります
ルワーズ通りのインペリアルHだったと記憶していますが、そこのショールーム
この公演は1年も行っていなかったと思います (数ヶ月かも)
記憶が定かではありませんが、正式名称は「ヨシモト・エンターテイメント・ショー」(YES)
そうですあの吉本新喜劇のヨシモトですから驚きです
出演者はアジア人が多く、出し物はサッカーのリフティングとかのジャグリングが多かったと思います
なんせ遠い昔の事ですから、今となってはすべてが曖昧です

コメント

タイトルとURLをコピーしました