成田空港出国
今回の渡ハは孫のI君の大学の入学祝いが延び延びになり、やっと夏休み最後のイベントになりました
世界的にコロナが一時ほどの脅威ではなくなり、共存へのかじ取りがなされている中での渡ハ、年齢差55歳のハワイ旅行はどんなことになったでしょうか
円安が響いているのでしょうか、成田国際空港はやはりまだまだの感はありますね
第2ターミナル4階の飲食店街は閉まっている店舗が2/3程度あり閑散としていました
ホノルル入国
JL784便は定刻に成田を離陸、心配されていた乗機率は約90%で空席がチラホラある程度でした
快適な7時間20分の空の旅も、空が茜色に眩しくなるころオアフ島の島影が見えてきました
ダニエル K イノウエ国際空港に着陸してから、わずか25分後にはシャトルバスで空港を後にしていました
そのくらい入国審査が空いていたということですね
ランチからHOLOカード
シャトルバスでワイキキのホテル (OHANA EAST) へ着いたのが、空港に着陸してから65分後という過去最短記録です
さすがに10時25分ではチェックインは出来ず、スーツケースを預けて次なる必須仕事であるWiFiのルーターを借りに行きました
昼食はMahaloha Burgerのミニサイズのバーガーコンボ (セット) で取り合えずの腹ごしらえ
まだまだチェックインまでの時間があるので、次はワイキキ トロリーのピンクラインに乗車 (JCBカード提示で無料) しワイキキからアラモアナセンターへ
フードランドでHOLOカードを購入 (私はシニアのHOLOカードは持っており、マンスリーのみ$20)
1ベッドルーム
ヘロヘロになりながらも14時10分に入室出来ました
1ベッドルームとはこんな部屋です
独立している部屋がひとつとミニキッチンが付いたリビングの構成です
リビングのソファーが夜にはダブルベッドに変わるというプライバシーと利便性を兼ね備えた部屋です
ラナイ (ベランダ) はふたつあり、ひとつはワイキキビーチやビルの間からダイヤモンドヘッドが見え、もうひとつのラナイはアラワイ運河越しにマノアの街が見渡せるベストビューです
間違いなく旨い!
今夜の夕食はロイヤルハワイアンセンターの2階のフードコート「パイナラナイ」にある、お気に入りの「Champions Steak & Seafood」のステーキ&ガーリックシュリンプ ($21.75)
いつまでも円換算しないで、早くワイキキの貨幣価値に慣れなくては、と思いつつもやっぱりお高い
おろしポン酢のステーキソースが、やっぱり旨い !!
今こうしてブログを書いているそばでI君は爆睡しています
そう言う私も、夕方小一時間爆睡しましたから今何とかアップするところまで漕ぎつけました
これから始まる2週間のワイキキスティ、お楽しみに!
コメント