私の渡航歴
1977年1月の初ハワイから44年が経ちました
最近 (コロナ前まで) は年3回のソロ・ハワイ (2週間) を楽しんでおります
ハワイに行くためには当然ですが、飛行機と宿泊場所が必要となります
そこで、先週に続きワイキキでの宿泊したホテルについて、お話しして参りましょう
レベルアップ
ついに私の定宿ホテル選びも16回目のハワイ旅行にして、ワイキキの中心カラカウア通り進出です
ここ「ビーチコマー」は2005年5月から6年間定宿として利用することになりました

オレンジラインはカラカウア通り
紫ラインはクヒオ通り
黒囲いはインターナショナルマーケットプレイス
ビーチコマー今昔
現在の正式名称は「ワイキキ ビーチコマー by アウトリガー」(Waikiki Beachcomber by Outrigger)

その当時は「オハナ ワイキキ ビーチコマー」でアウトリガー系の第二ブランドのオハナでした、立地もいいしグレードアップして昇格ですね!
でも一時期、「ホリディ・イン・ワイキキ・ビーチコマー」と変わった時もありました

2006年6月撮影
何より立地の良さ
ワイキキの中心でカラカウア通りに面していると言えば、立地的には申し分なし
ワイキキのランドマークであるインターナショナル マーケットプレイスに隣接しており、目の前はロイヤル ハワイアン センターと食事やショッピングも徒歩ほんの数分
夜遅くまで賑わっています
ほとんどのパレードやホノルルマラソンなどは、目の前のカラカウア通りを通るので好位置から見ることが出来ます

カラカウア通りからエスカレーターで3階へ、そこは広々としたフロントデスクなどのメインロビー
決して贅を尽くしたホテルではないけど、小ぎれいで便利なホテルと言えましょう


2019年4月にアウトリガー ブランド初めての「ライフスタイル ホテル」として大規模な改装を行い、全498室の客室とプール、ロビー、外観などの公共スペースが全く新しく、スタイリッシュな雰囲気と利便性の高さが魅力のホテルとして生まれ変わりました
ホテル内は…
【マウイ・ブリューイング】
マウイ島にある地ビール醸造所「マウイ・ブリューイング」直営のレストラン
豊富な種類の自家製の生ビールと、ビールにぴったりなおつまみから、ボリューム満点の本格的なお食事までバラエティ豊かに楽しめます

【ハワイアン・アロマ・カフェ】
インスタ映えする明るくてかわいいインテリアと、ラテやカプチーノなどのお飲み物の他に、パニーニやアサイボウルやスイーツなども人気のコーヒーショップ
また、ホテル2階のショールームでは、日系四世のジョン・ヒロカワによるイリュージョン・マジックショー「マジック オブ ポリネシア」が行われていました

私も観ましたが驚きの連発でしたが…
2020年4月29日をもちまして、30年以上の驚きと笑いに満ち溢れたこのショーが終了となりました
《残念 !! また観たいと思っておりました》
コメント