今がベストシーズン

hawaii
この記事は約3分で読めます。

5~6月がイイ

皆さんも渡ハする際には、その時期については悩みますか?
私のようにリタイアしたものは、一年365日いつでもハワイ行きどきですが、そうでない現役の方々が圧倒的に多いことは承知の上で、今日のお題「ベストシーズン」のお話しをしましょう

その根拠は…

以下は私の個人的な意見ですので、全てが当てはまるわけではないことを始めにお断りしておきます
…ではなぜ5~6月がベストシーズンと言えるのでしょうか?

① . 航空運賃が安い
当然と言えば当然ですが、GWや夏休み、年末年始は航空各社の航空運賃も高くなります
そして予約も取りづらくなります
これは旅行代理店のパッケージツアーでも言えることで、年間の料金表を見ると一目瞭然で年間を通じてこれらの時期はトップシーズンです
そこへ行くと、この5~6月はオフシーズンで最安値ではないでしょうか

② . 宿泊料金が安い
これも①の航空運賃と同じくお安くなります
しかし、航空運賃と大きく異なる点は、航空運賃は多くは日本人対象ですが…
宿泊料金、中でも特にワイキキのホテル宿泊料に関しては全世界を対象にしている関係上、日本だけのGWは航空運賃ほど影響を受けておりません

③ . 天候が安定している
この時期は乾季になっており、天候は安定し雨量も少なく日照時間も長くなっております
また晴天確率は非常に高く、特にマリンスポーツには最適な時期となります
5月から本格的な夏に突入し、最高気温が29~31℃、最低気温が21~23℃です
ワイキキでは山側からの涼しい貿易風のお蔭で、汗をかくことなくカラッとした天気が続きます

④ . 花が咲き乱れる
四季がないハワイと言われていますが、雨季が終わってこれから街には花々が咲く季節になります
ワイキキの中心カラカウア通り周辺でも、街路樹のシャワーツリーが咲き始めます
ゴールデンシャワー、レインボーシャワー、ピンクアンドホワイトシャワーどれも見事に咲きます
色も形も多種多様なプルメリアも一斉に咲き始めます
また、ハワイの州花である黄色のハイビスカスも咲き、ブーゲンビリア、ピカケ、アンセリウムなど咲き誇ります

⑤ . フルーツが美味しい
パイナップル、パパイヤ、マンゴーなどは通年を通して楽しめますが、この時期が特に美味しいようです
フルーツ・アイランドであるハワイではこの時期、アボカド、ドラゴンフルーツ、ライチ、パッションフルーツなども楽しめます

⑥ . イベントが多い
初代国王を称える「キング・カメハメハ・セレブレーション」
日本の祭りが楽しめる「まつり・イン・ハワイ」(共にカラカウア通りでのパレード)
アロハスタジアム駐車場で行われる移動遊園地「50Th・ステートフェア」など目白押しです

⑦ . 混みあわない
この時期は特に日本からの観光客が少なく、ワイキキでの人出も多くなくレストラン等でも予約が取り易いですね
また、出入国時の空港の混雑はあまりありません

残念なこと

以上良いところを網羅しましたが、実はまことに残念なこともあります
① . サンセット
ワイキキビーチに沈む夕日が見られない
ビーチ真正面に太陽が沈むのは11~1月で、それ以降は徐々に右手に移動していきます
当然、5~6月は空港方面のエヴァ地区の山影に沈みます

2010.12.16

② . 卒業シーズン
日本と違い5月下旬から6月にかけてアメリカでは卒業式を迎えます
従って、この時期は子供や家族連れが多い、しかし在日系ハワイ人は日本の親戚やメインランドへの旅行する方も多いようです

コメント

タイトルとURLをコピーしました