ハナウマ湾が無くなる?
オアフ島の人気観光スポットのひとつであるハナウマ湾は、パンデミックによる9ヵ月間の閉鎖を経て、再オープンしてからも一週間に2日 (月・火) 閉鎖し、ホノルル市は予約システムを導入し1日の収容人数を以前の半分近くの1,400人に制限しています
これにより水質や透明度は格段に改良が見られました
このほど、ハワイ大学のハワイ海洋生物研究所がハナウマ湾を5年間調査した結果、2030年までに満潮時は砂浜の88%が海に沈むと予測した研究結果を発表しました
近い将来、高潮の日 (キングタイド) にはビーチを一時閉鎖したり、ビーチの利用者を制限するなどの対策を取る必要がありそうですね
リアル・ジョーズ
先日、オアフ東海岸でカヤッキングをしていた漁師の男性がタイガーシャーク(イタチザメ)に遭遇した危機一髪の動画が話題になっています
動画ではサメがカヤックを襲う様子が映っており、その後サメはカヤックを離れ去っておりケガはありませんでした
【心臓の弱い方はパスして下さい】
ホームレスが多いわけ
皆さんもワイキキ界隈でホームレス (路上生活者)を見かけたことはありませんか?
ハワイ州はアメリカで最も物価の高い州です
先日もミズーリ州の2倍以上のリビングコストだと報道されていました
そして、家賃が払えなくなってホームレスになった人も多くいます
ワイキキのカラカウア通りの道路わきに座り、段ボールの切れ端に「I’m hungry」のボードを掲げた人を何人も見ています
物価が高騰しているハワイは生活困窮者も増えているため、犯罪件数も増え、ひったくり、置き引き、強盗とエスカレートしていきます
夢のハワイに来れば開放感に浸り、普段より緊張感がなくなるのも良く分かりますが、私たち観光客も十分に注意をしなければなりませんね
『自分の身を守るのは自分です』
ハワイの陰の部分のお話しでした
次世代のスター
皆さんはIZをご存じですか?
そう、イズラエル (Israel Kaʻanoʻi Kamakawiwoʻole) です
340kgを超える巨体から美しい歌声で魅了する、ハワイ州を中心に世界中で、没後の現在でも伝説的な人気がある歌手です (1959-1997)
きっとどこかで彼の歌を聞いたと思います
では、イアン・トンギ (Ian Tongi) は知っていますか?
実は私もつい最近ハワイ在住者のブログで知りました (一部シェアします)
全米でたえず高視聴率と人気を誇るテレビ番組「アメリカン・アイドル」が今最終段階にきています
同番組はオーディション番組で、一次審査、ハリウッド予選、セミ・ファイナル、ファイナルの4段階を通過してきた実力者であり、優勝者はレコード会社と契約して歌手としてデビューすることができるようです
2ヵ月前のライオネル・リッチーらの審査員の前でゴムぞうりを履いて歌ったイアム・トンギは審査委員の心を掴みました
イアム・トンギは今、最後の3名に残っています
体型や澄んだ歌声から、亡くなったIZを思わせるイアム・トンギ、ハワイ出身の18歳にハワイは熱くなっています
イアン・トンギ時代来るぞ!
コメント