最近のニュースから、今日はメイデーほか

hawaii
この記事は約3分で読めます。

今日はハワイのレイデー

今日5月1日は世界的に労働者の祭典「メーデー」ですが、ハワイでは「レイデー」です
ハワイの人々の大切な愛情表現のひとつで、文化的シンボルであるレイを祝う日です

2022年のレイデーセレブレーション

毎年カピオラニ公園で開催される伝統的な祭典「レイデーセレブレーション」は今年で95回目だそうです
会場となるカピオラニ公園のバンドスタンドでは、1836年にカメハメハ三世が結成したホノルル市営楽団ロイヤル・ハワイアン・バンドによる演奏から始まり、フラやハワイアンミュージックのエンターテイメント、レイデークイーン&プリンセスの任命式、レイ・コンテストなどが行われます

ちなみに、レイの種類は花だけにとどまらずシダ海草貝殻羽毛果実鮫の歯など多岐にわたります
へぇ~鮫の歯もあるんですね!

帰国時の水際対策措置を撤廃へ

4月28日外務省は日本政府が新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として行っていた、水際対策措置を撤廃することを発表しました

4月29日午前0時以降は、すべての入国者に対して3回のワクチン接種証明の提出、もしくは出発前72時間以内に行った陰性証明書の提出を求めないようです
日本入国時の「Visit Japan」アプリの検疫手続き (ファストトラック) ボタンは削除され、入国審査と税関申告をスマホで行うようです

これでまたひとつハードルが無くなりましたね

高速鉄道7月部分開通

ホノルル市議会が運輸省のホノルル高速鉄道輸送機構 (HART) の鉄道安全計画を承認しました
これにより2023年7月から、最初の区間 (東カポレイ) からアロハ・スタジアムまで、平日は午前5時から午後7時まで、週末は午前8時から午後7時までホノルル高速鉄道の運行が始まります
次の計画では、2025年初めからアロハ・スタジアムからミドル・ストリートまでの第2区間について運行される予定です

また最終的な全線開通は2031年3月31日に開始される予定しているとのことです
ただハワイの予定は当てにならない予定ですので、そのおつもりで…

Me B-B-Q 閉店

私の好きだった韓国プレートランチ店「ミー バーベキュー」(Me B-B-Q) が2月28日突如として閉店してしまいました

お勧めプレートランチ Me Bar-B-Que
毎回行くお気に入り コリアン・フードの「ミー バーベキュー」(Me Bar-B-Que) にはワイキキ滞在中に、毎回少なくても1回は行っています2023/2/28 閉店しました!プレートランチとは言うものの、食べるのはラン...

クヒオ通りの知る人ぞ知る名店が、またひとつシャッターを閉めてしまいました
愛想はありませんが、お安くボリューミーなプレートは人気を博しておりました
4月の渡ハの時にお店を見てみたら、閉店の挨拶と「またいつか開店出来たら…」の張り紙がありました

凄いぞ!楽天ラウンジ

インターナショナルマーケットプレイス1階のセンターステージ裏に「楽天ラウンジ」が昨年12月にOPENしました

Rakuten Card HPより

ワイキキ歩きの休憩場所として、また待ち合わせ場所としても十分に利用できると思います
120の座席があり、ゆったりと座れるソファ席まであります
PCやプリンターも自由に使えるほか、電子機器の充電などに役立つコンセント、飲み物のコーナーには、お茶やコーヒー、ジュースなどのドリンクが豊富にそろいます (無料)
楽天カード提示で同伴者5名まで利用できます
私などはコレ目的でカード入会しました

コメント

タイトルとURLをコピーしました