マウナロア火山噴火
38年間の沈黙の後、世界最大の活火山が再び噴火しています!
今年になってから群発地震が続いていた標高4,168メートルのマウナ ロア (Mauna Loa) が、11月28日午後11時40分ごろ、頂上のカルデラで噴火が始まりました
ハワイ火山観測所の発表によると、当初火口にとどまっていた溶岩は北東方面へ流れはじめた模様です
また、地元の方の話によりますと「深夜なので空は真っ暗で、真っ赤な溶岩と噴煙が見えた !!」
一部の住民は自発的に家を離れることを選択しましたが、避難命令は出されておらず、すべての学校は臨時休校はせず、まだ通常通りのようです
当局はハワイ島への旅行計画をキャンセルする必要はないと旅行者に伝えています
高速鉄道工事再開
しばらく中断されていた高速鉄道建設工事が、11月29日からディリングハム通りで始まったようです
鉄道高架建設工事は一番難しい部分の都市部に入って行くルートの建設を始めました
今までの比較的簡単な建設工事と違って、都市部を通す工事は困難を極めるようです
ディリングハム通りには上下水道 (ハワイカイまでの太いパイプ) や高圧電線、ガス管、TVケーブルなどが通っており、部分的な移動工事が必要になるでしょう
3年以上の工事は、通りを24時間体制で交通規制して工事を行うため、工事終了予定の2026年1月までは交通渋滞が予想されます
人工サーフィン施設
2023年2月に世界最大の人工造波装置「citywave」のテクノロジーを使った施設がエヴァビーチにOPENする予定です
サーフィン初心者からプロのサーファーまで楽しめる施設で、Wai Kai Waveは45分間隔で最大30人のサーファーが3つのプールで60㎝から180㎝の高さの波に乗ることができるプロジェクトのようです
また、エリア内にはホテルを始め、レストランやショッピングモールも予定されており、近くには建設中の高速鉄道の発着駅も出来ることから人気となりそうです
ちなみに、開発を進めているのがなんと日本の長谷工グループだそうです
日本の建設業者が主導していれば、完成日も守られそうですね
イメージ画像 HPより
魅惑のイブニングツアー
イオラニ宮殿の期間限定ツアーです
ハワイ王国第7代国王カラカウア王の王妃であるカピオラニ女王の誕生日が1月1日であることを記念して、12月28日から30日までの3日間開催されます
この「イブニング ツアー」は事前予約制です
時 間:午後5時30分~9時
参加費:45ドル
宮殿内はライトアップされ、王政時代を彷彿とさせる美しい装飾が施された部屋から部屋へ移動しながら、王妃の人生と遺産に関する話を聞くことができます
また、宮殿関係者は当時の衣装を身にまといお出迎えするそうです
月明かりの中で行われるツアーには、ライブミュージックや女王の生涯についての語りなどのエンターテインメントも用意されているそうです
まるでタイムスリップしたようなひと時をお楽しみください
もうすぐホノルルマラソン
今度の日曜日11日に開催されるホノルルマラソンは、例年ならば約17,000名の日本人エントリーがありますが、今年の日本からのエントリーはわずか5,200名のようです
今までのように気軽にハワイにやって来て、マラソンに参加する環境ではないですね
11月30日までのエントリー料は310ドル(43,400円)、それ以降は400ドル (56,000円) ととんでもなくお高くなっています
コメント