気になるトピックス

hawaii
この記事は約3分で読めます。

今日は毎日チェックしているハワイ在住者の方々のブログから、気になったニュースをいくつかお話ししましょう

ニジヤ移転

高架鉄道の駅予定地と噂のあるアラモアナ地区は、最近マンション開発が進んでいます

その影響でしょうか、長年地元の日系人に親しまれたスーパーの「ニジヤ・マーケット」が移転するそうです
移転先はなんとアラモアナセンター1階へ

オハナ ハレ マーケットプレイス閉鎖

同じく高架鉄道の駅予定地と噂のあるカカアコ地区、こちらもマンション開発が進んでいます
20数年前はスポーツ オーソリティがあったところ、その後「オハナ ハレ マーケットプレイス」となっていましたが、このあたり一体の再開発によって、The  Park  Ward  Village という高級コンドミニアムが建設されて全く新しい街並みに生まれ変わるのだそうです

3月31日をもって閉鎖されてその後はカカアコの新しい施設に移転されるのだそうです

スヌーピーがやってくる

スヌーピーやチャーリーブラウンで有名なピーナッツ・ワールドワイド 社が、このほど家族向け没入型の新アトラクション「スヌーピーを探して:ピーナッツ・アドベンチャー / The Search for Snoopy: A Peanuts Adventure」を3月よりアラモアナセンターにて開催する事を発表!

ギフトショップも併設されているようで、どんな商品が販売されるのか楽しみですね!

丸亀製麺の読み方が変わった

ワイキキのクヒオ通りでいつも長蛇の行列ができる店と言えば「丸亀UDON」
その店名の呼び名が最近変わったようです
以前はMarukameでした、それというのもMarugameだと、後半がgame (ゲーム) と読まれてしまうのでkameにしたと聞いた記憶があります

つい最近、Marugameと日本での読み方と同じになっているようです

もう世界的にMarugameが認知されているということですね!

韓国スーパーで見つけた和菓子

ハワイは日本人以外にも韓国の方も多く住んでいます
カカアコにある「Hマート」はそんな韓国人御用達のスーパーです
そこでこんなものを見つけましたとブログにアップしていましたのでシェアしましょう

日本の方にはおなじみの和菓子の数々
日系の方々には遠く離れた日本の味が、ハワイで食べることが出来る時代になって喜んでいるのでは…

インターナショナルマーケットプレイスでルアウ

ワイキキの中心インターナショナルマーケットプレイスのセンターステージ「クイーンズコート」では新たなイベントが行われるようです
★クイーンズ・ルアウ・ワイキキ
ルアウとはハワイの宴会のこと
フラを学び、美味しいハワイアンフードを食べて、太平洋の島々の伝統的なフラやファイヤーダンスなど多彩なポリネシアン・ショーを楽しめます
火、土、日曜日 17:00-20:00
$155~$165
そのほかに従来より行われていた私の好きな無料のフラショーも、このステージで月、水、金の18:30から行われています

コメント

タイトルとURLをコピーしました