私とマリンスポーツ
海に囲まれ年間を通じて温暖な気候、これはもうマリンスポーツを楽しむための島ですね
…と言いながらも最近の私は、ワイキキビーチで膝くらいまでのところまでしか海に入りません
遠い昔は、子供たちとココマリーナからボートで沖に出てジェットスキーをしたり、ノースショアのププケアやハナウマ湾でシュノーケルをしたりと、思えば若いころは海に親しんでいました
サーフィン
ハワイのマリンスポーツと言えば、サーフィンを真っ先に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか
特に、2021年の東京オリンピックでもサーフィン競技が行われ、世界中で注目を浴びているスポーツでもあります
サーフィンは西暦400年頃からハワイを含む南太平洋を中心に存在していたと言われています
デューク・カハナモクがサーフィンを世界中に広めた人物ということから、ハワイはサーフィンの聖地ともいわれています

オアフ島はほとんどのビーチでサーフィンができます
特に北端のノースショアでは、12~2月にかけて大きな波が来ることから、毎年世界大会が行われているようです
またワイキキのビーチでも気軽にサーフィンが年間を通してでき、ビーチサイドのアクティビティサービスでボードを借りることも、レッスンを受けることも随時受け付けています
シュノーケリング
南国のハワイの海には、黄色や青やオレンジなどのカラフルな魚がたくさん泳いでいます
足の着く浅い場所でも熱帯魚はいるので、小さな子どもも泳ぐのがあまり得意じゃないという方もシュノーケリングは楽しめるアクティビティです
特に透明度抜群のハナウマ湾は人気スポットですね

コロナ後、自然環境保護からハナウマ湾は入場は有料予約制になっております
https://hanaumabaystatepark.com/
スキューバダイビング
これは個人で行くにはなかなか難しいようですが、オプショナルツアーに予約するとホテルまでの送迎込みで体験ダイビングができます
また、船上から空気が送り込まれるヘルメットを着け海底探索ができるシーウォーカーもあります
顔をぬらさずに、色とりどりの熱帯魚を至近距離で見ることができるようです
その他のマリンスポーツ
海に囲まれたハワイならではのマリンスポーツはまだまだあります
★ スタンドアップパドル
サーフボードの上に立ち、パドルで漕いで優雅に海上を漂います
またボードの上でヨガをする、スタンドアップヨガも最近人気ですね
★ パラセイリング
背中にパラシュートを付けモーターボートに引っ張られて20メートルほど上空に上がり、空からワイキキを見ることができます
★ ウォータースポーツなど
バナナボートやバンパーチューブ、ジェットレブや水中スクーターなどなど
★ 天国の海
カネオヘ沖に引き潮になると出現する白砂のビーチへのツアー
★ ウエット&ワイルド
オアフ島カポレイにあるハワイ州唯一のウォーター・パーク
もうお話ししたらキリがありませんので、この辺で止めておきますが、あとはご自分でお楽しみください
コメント