1ヵ月後はワイキキから

hawaii
この記事は約3分で読めます。

4月9日から

今回の渡ハもソロ・ハワイで、約2週間の滞在です
計画を立てるのも同行者との日程の調整もなく、ただただ自分のスケジュール調整のみで簡単に決められます
いや自分のスケジュールだけでなく、航空運賃やホテルのお安い時期を狙っての日程調整はありますね

前回の渡ハから7ヵ月ぶりとなります
今回はこれと言った予定もなく、ただただのんびりとワイキキ・ステイを楽しみたいと思います
目が覚めた時が起床時間、眠くなった時が就寝時間、お腹が空いたら食べ、興味のある所へ行く、気に入ったものがあれば買う、時間の制約もない悠々自適な滞在です
1日動けば、翌日は何もしない、何もしないとお金は使わない、優雅なエコノミー生活
そんな毎日が今回のテーマです
なお、本ブログは毎日ワイキキから最新情報をお届けする予定です

航空チケット

搭乗日は元より航空会社も便名も座席も予約してあります
ただ、燃油サーチャージが4月1日の発券分から値段が下がるので、それまでは一日おきのキャンセル⇒再予約の繰り返しです (申込日の翌日が支払い期限のため)

…と書きながら、昨日JALのサイトから航空運賃を調べてみました
えぇっ~驚き !!
107,970円となっているではありませんか、
なんと大幅な値下げです
1月20日 150,500円
2月18日 129,820円
3月 7日 107,970円
さあ、ここで悩みます
今、購入するのが良いのか?
燃油サーチャージが安くなる4月1日まで待つのか?
私としましては、結局後者を選び来月まで待つことにしました
…と言っても、毎日のチェックは怠りません
このように航空券の金額は日々刻々と変わって行きますので要注意!

ホテル予約

今や定宿となっているアウトリガー系の第二ブランド (リーズナブル向き)「OHANA EAST」(オハナ イースト) の予約は完了しています
何をするにも便利な場所です
ワイキキのど真ん中で、隣りはインターナショナルマーケットプレイス、レストランやショップは近くに数多くあり、私にとってはバス停が近くにあるのも魅力のひとつです

コロナ前の宿泊料金とほぼ同額、というのもうれしいですね
12泊で室料・リゾートフィー・税金全て込みの合計金額として2,267.22ドルは、昨今のワイキキ価格としては激安と言えるのではないでしょうか
この金額は1泊に換算すると約189ドルですが、このうちリゾートフィーと税金を引いた室料は約132ドルとワイキキの好立地では超お安い部類に入るでしょう

なお、予約時にしたリクエスト(無料) は…
①. アーリーチェックイン
②. 上層階
…を希望しました、あとはチェックイン時に決まりますので、今できることはここまでです

お安く宿泊するならホテル会員になることをお勧めします

その他の予約

ABCパーキング
いつも利用する成田空港近くの駐車場です
早速、ネットで予約を入れました
14日間で5,720円は決してお高くはないと思います

★ ワイキキイースト・ツアー
ご存じの方も多いと思いますが、さゆりロバーツさんのツアーです
最近はTVや執筆活動などと幅広く活躍されていますが、かれこれ十年弱のお付き合いです
今回のツアーは、カピオラニ公園周辺などをより深く掘り下げて案内して頂けます

HOME | Rekishi-kaido

★ ロバーツハワイ
ダニエル・K・イノウエ国際空港からワイキキのホテルへ、また帰国日はその逆の送迎のシャトルバスです

混載ですが、乗車人員が少ないために回るホテルも少なく短時間格安で移動ができます
ネットで予約をしようとしましたがどうも途中で切れてしまい、また明日チャレンジしようと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました