航空運賃
本題に入る前に、渡ハするには必要不可欠なもうひとつのアイテムである「飛行機」について、現時点の進捗状況をお話しします

上記でお話ししました2月4日以降ほとんど変わりなく、為替レートの変動で260円アップの129,720円でした
…とはいうものの1月20日時点から見ると約21,000円もお安くなりました
肝心の燃油サーチャージの金額は往復で61,000円で変更はありません
ただ4~5月発券分の燃油サーチャージ額発表は2月の中旬から下旬ですので、便と座席の確保のため予約⇒キャンセルを繰り返し、4月になってから購入しようと思います
きっとお安くなっている…と思います!
宿泊料金
今や定宿となっている「OHANA EAST」(オハナ イースト) に先日ブッキングしました
同ホテルはハワイの地元ホテルのアウトリガー系の第二ブランド (リーズナブル向き) で、立地の良さで2015年から毎回利用しております
決して新しいホテルとは言えませんが、何をするにも便利な場所と言えます
ここまでの経緯
まず、旅行日が決まった1月20日に「アウトリガー東京予約センター」の担当者へメールで問合せしました
①. ホテル OHANA EAST
②. チェックイン 4月09日 (日)
③. チェックアウト 4月21日 (金)
④. 宿泊日数 12泊
⑤. 宿泊人数 1名
⑥. 部屋のタイプ スタンダード
私は同ホテルが加盟している「GHAディスカバリー」グループの会員なので、会員価格の宿泊料金を調べてもらいました
その結果、会員向けプランとして「ウィークリー料金」(7泊以上)が適用され、室料・リゾートフィー・税金全て込みの合計金額として2,267.22ドルと提示されました
この金額は1泊に換算すると約189ドルですが、このうちリゾートフィーと税金を引いた室料は約132ドルとワイキキの好立地では超お安い部類に入るでしょう
ちなみにこの金額は2019年6月の渡ハ時とほぼ同額です
この宿泊料金は変動制とのことで、その時は仮予約しました
そして、先週最新の宿泊料金を問い合わせたところ値上がりしており、本来であれば変動制のため最新宿泊料金で予約をしなければならないところ、常連客価格として値上がり前の金額で申し込むことが出来ました
併せてリクエスト (無料) として、①アーリーチェックインと②上層階を希望しました
今までの経験から言いますと、①の成功確率は50%、②は80%でリクエストが通ります
皆さんもダメモトでリクエストすることをお勧めします
ただ残念なことに、昨年の6月の宿泊時よりプールの改修工事があり (今回も)使用不能、代わりに同系列のビーチコマー・ホテルのプールを使用できます
この点はある程度予測しており「ハワイのことだから…?」まぁしょうがないか
コメント