2020-07

hawaii

ポリネシア文化センター

ワイキキの反対側 そうなんです!ノースショアにある町、ライエに位置するポリネシア・カルチャー・センター(PCC)はワイキキのちょうど反対側なんです中々おいそれとは行けるところではありませんその昔友人たちはPCCはハワイ初心者の行...
hawaii

ワイキキの有料フラショー

有料のフラショーは大きく分けて二つありますひとつは高級ホテルでの屋外でのフラショー、こちらは食事がメインで食事と共にフラショーを楽しむスタイル、うまくいけば通りがかりでもちょっとは観られますが、ドリンクのみでもOKなので勇気を出してもうひ...
hawaii

ワイキキの無料フラショー

それぞれの会場 ①⇒インターナショナルマーケットプレイス②⇒クヒオ・ビーチ③⇒ロイヤル・ハワイアン・センター④⇒ビーチウォーク ①インターナショナルマーケットプレイスのフラショー 約3年にわたる工事を終え...
hawaii

フラの国際大会

JALの無料体験プログラム ちょっとお古い話しで恐縮ですが、2011 年6月 24 日にKing Kamehameha Hula Competition 38th(第 38 回キング・カメハメハ・フラ・コンペティション)に初めて...
hawaii

フラのお話しをしましょう

古代ハワイには文字がなかった 西欧人が渡来するまではハワイには文字が無くアロハで代表されるハワイ語のみでしたその言葉に振りをつけたのがフラ (hula) になる訳です従ってフラには先祖よりの言伝えを物語にしたものが多くあります ...
hawaii

🍍 完熟パイナップル

ワイキキの隠れた名店 ハワイに行ったらやっぱりおいしい🍍パイナップルを食べたい!ABC Storeやスーパーまたはファーマーズマーケットでも簡単に手に入りますが、私は毎回ここに行きます HAWAIIAN CROWN PLA...
hawaii

伝説のデューク カハナモク

2020 東京オリンピック このコロナ禍がなければ、今頃はオリンピックで連日TVの前から離れられないのではないでしょうか?あと 364 日後が開会式です、そこで今日はオリンピックに係わるハワイの英雄をご紹介しましょう! ...
hawaii

行くべし!ハワイ日本文化センター

日系移民の歴史が学べる 日本文化センターと言っても決して通販の会社ではありません 日本文化センター全景(HPより) 観光客はとかく一日がかりのオプショナルツアーでポリネシア文化センターには行きますが、ワイキキの近くのこち...
hawaii

レストランでの注意

チップの二重払いに注意 近年のワイキキの(日本人客の多い)レストランでは 60 %以上のお店が会計時にチップ込みの金額を請求をしているようです請求書に『チップは含まれておりません』や『チップは 15 %が適当です』とかチップ早見表を...
hawaii

パンケーキ私的考察

パンケーキとは… そもそも Pancake (パンケーキ)とは何なんだろうか?粉ものの代表的な食べ物で、私たちの子供の頃はパンケーキはなかった、イヤ無かったのではなく知らなかったのかな?もっぱらホットケーキだったように思...
タイトルとURLをコピーしました