2021-04

hawaii

ハワイのWi-Fi 環境

スマホは必需品 今やハワイに限らず、また良くも悪くもスマホは手放せない時代になってしまいました「ハワイに行ってまでスマホか!」とお叱りを受けそうですが…私の場合はひとり旅 (ソロ・ハワイ) ということもありますが、スマホ無しでは...
hawaii

高架鉄道建設中

交通渋滞解消 この鉄道建設は、慢性的な交通渋滞を緩和するための計画ですオアフ島の東西を走るフリーウェイH-1は、朝夕のラッシュ時にこの道路を通った方なら経験済みのことと思いますある研究所の発表によりますと、ホノルル市は全米で6番...
hawaii

プラスチック削減

ハナウマ湾再生 ハワイ旅行者に人気の観光スポット「ハナウマ湾」は珊瑚礁が広がるターコイズブルーの海透明度が高くてシュノーケルに最適で熱帯魚を身近で観ることができる、オアフ島の人気ナンバーワンビーチと言っても過言ではないでしょう ...
hawaii

ハワイのトイレ事情

必ずお世話になるもの ハワイに限らずですけど、海外旅行先で困るのはトイレですね誰でも日に数回はお世話になるもの行動範囲が広くなれば、ホテルのトイレだけでは済みませんどこへ行っても困らないためにも、トイレのことを考えておきましょう...
hawaii

ワイキキを飛び出そう !!

上の写真「コレ知ってる!」と言う人は少ないと思いますワイキキ水族館の横に海に面して建っている「ワイキキ ウォー メモリアル ナタトリウム」第一次大戦に従軍したハワイの兵士を称えるために1927 年に建てられた、海水を引き込んだオリンピック...
hawaii

アリゾナ記念館へ行った

真珠湾はココ 私が真珠湾ことパール ハーバー (Pearl Harbor) に行ったのは20年以上前でしたその時は友人とレンタカーでしたが、ワイキキからは約40分ダニエル・K・イノウエ国際空港の先になりますワイキキからはレンタ...
hawaii

バーンズ&ノーブル

巨大なブックストア インターネットの普及により、書籍販売部門は大きく変わりました今はどの都市でも少なくなりつつある書店ここハワイでも例外ではありません今までは各町には小さいながらも、本屋または書店はありました もう何年前に...
hawaii

カカアコのソルト

ここがカカアコ 私が初めてカカアコ地区へ行ったのは20年くらい前で、当時は倉庫や工場ばかりで埃っぱくで殺風景な町でしたそれが今では観光客人気度ランキングの上位の町その理由のひとつはなんと言っても、ウォールアートでしょう 🔴...
hawaii

人気のファーマーズ・マーケット

ファーマーズ・マーケット? 今やハワイ州各地で開かれているファーマーズ・マーケット (以下=F・M) は、225ヵ所にのぼるようです出店者規模は4~5軒の小さな規模のものから、200軒にもなる巨大なものまで様々日本でもありますが...
hawaii

ガーリックシュリンプ作ってみた

今までにも ハワイで食べたガーリックシュリンプが忘れられずに、今までにも何回か作っていますハワイで買った、MINATOやジョバンニのマリネ、パウダーの物などでした今回偶然に近くのスーパー (セブン&アイ系) で、焼き肉の...
タイトルとURLをコピーしました