hawaiiハワイのお寿司 ピンからキリまで 今やお寿司は世界的ハワイでも旅行者だけでなく、ローカルにも愛されています冷凍されていないマグロが食べられるハワイでは、さぞ美味しいお寿司が食べられることでしょうしかし、お寿司屋さんはどこでもそうでしょうが、ここハワ...2021.07.30hawaii
hawaii知ってる? ニジヤ・マーケット ニジヤはここ 🌈虹の多いハワイでニジヤを店名にするとは、思ってた通りに日系です実は私、まだニジヤ・マーケットには行ったことがありませんいつも「行ってみたいなぁ !?」と思っているだけでしたが、近いうちにぜひ行きますよ ニジ...2021.07.29hawaii
hawaiiワイキキで見つけた純日本家屋 上の写真はワイキキで見つけた日本家屋ですが、今日は「丸亀製麺」ではなく、皆さんもきっと知らないであろう、もっと本格的な日本家屋をご紹介しましょう こんなところに… ハワイでは1800年代半ばに始まった日本からの移民1902年に...2021.07.28hawaii
hawaiiオリンピックのサーフィン 上の写真は午前11時現在、BEST4の五十嵐カノア選手 始まりました! 今回の東京オリンピックで初めて正式競技に採用された、ハワイ発祥のスポーツ「サーフィン」会場は千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ 中央の青丸がサ...2021.07.27hawaii
hawaii最近のニュースから ⑪ あまりに多い観光客 コロナ禍前と比べて、この5月のオアフ島の観光客数はまだ6割ほどしか回復していなかったが、18日の日曜には3.7万人がハワイに来ています2019年に年間1000万人の観光客数を超えて記録を更新しましたが、今の観光客...2021.07.26hawaii
hawaiiハワイ大学に潜入 こんなにあるの !? ハワイ大学 (University of Hawaii、略称:UH) は、アメリカ合衆国ハワイ州の州立大学であり、 3つの大学キャンパス、および7つのコミュニティーカレッジなど、米国のハワイ州全土の6つの島に分...2021.07.21hawaii
hawaiiスワップ ミートに行ってみよう スワップ ミートとは スワップ ミートはもともと「物々交換市」という意味と言っても現在では、青空市やフリーマーケットと同じ意味で使われていますハワイのスワップミートといえば、アロハ スタジアムで開催される「アロハ スタジアム スワッ...2021.07.20hawaii
hawaii最近のニュースから⑩ もうすぐ新学期 ハワイでは通常9月から新学期が始まりますコロナ禍の昨年は、多くの学校では…①学校での授業を受ける②自宅からリモート授業を受けるそれらが生徒の選択制でした大変だったのは先生だったと思います ホノルル動物園そばのジ...2021.07.19hawaii
hawaiiラハイナ ヌーン 影が消える !!上の写真は WET FLOOR の注意標識ですが、動画で360度周りを回ってみても影がありません 何のこと? ラハイナ ヌーンとは何のことでしょう?そうですよね、初めて聞いた方も多いと思います私もつい3~4年...2021.07.16hawaii
hawaiiカラカウア通りって? カラカウア通りはここ あえて言うまでもなく、その名前は第7代国王カラカウア王からきたものですカラカウア通りとクヒオ通りの分岐点、ワイキキ・ゲートウェイ・パークには彼の銅像が建っています 第7代国王カラカウア王 ワイキキの...2021.07.15hawaii