2022-11

hawaii

透明度抜群 ハナウマ湾

ハナウマ湾はココです 「ハナウマ湾」はオアフ島の南東海岸に面しており、ワイキキから見るとダイアモンドヘッドの裏側に位置します ここへの行き方はレンタカー、オプショナルツアー、タクシー、The Busがあり、所要時間は30~40分 ...
hawaii

ヌウアヌ パリは決戦地

ヌウアヌパリと言えば 今から20~30年前のパッケージツアーの際、ホテルのチェックインまでの間の市内観光で訪れた方も多いはず もっとも当時はヌアヌ パリと言っていました ヌウアヌ パリ展望台といえば風光明媚、かつ強風のメッカとして...
hawaii

最近のニュースから、冬来たる、ビジター料金ほか

ハワイの冬 ハワイは11月になって朝夕のシャワー (にわか雨) が増えたようです …と言うことは、レインボーの出現確率が高くなり、私たちの目を楽しませてくれる機会が多くなります それと共に、ハワイの冬の始まりです また、夏はあんなに...
hawaii

往時を偲ぶイオラニ宮殿

ダウンタウンの中心 イオラニ宮殿 (Iolani Palace) はダウンタウンの中心に位置し、ハワイ王朝時代は政治経済のそれこそ中心でした そして、アメリカ合衆国に存在する唯一の宮殿です ハワイ王朝第七代目国王カラカウア王が18...
hawaii

ハワイでは誰でも知ってるリムヒイ

リムヒイまたはリーヒン 今日はハワイの定番商品でありながら、日本人観光客にはあまり知られていないリムヒイ (リーヒン) についてお話ししましょう 何回もハワイに行っているのに初耳の方も多いと思います …と言っても私も名前は知ってい...
hawaii

ブッフェに思う

初ハワイの頃 私の初ハワイは1977年ですから、まだまだ「憧れのハワイ」の時代でした 確か為替相場も240円前後で、成田国際空港はまだ開港しておらず羽田空港からの出国でした 4泊6日の日本旅行の団体ツアーで、ホテルはヒルトン ハワイア...
hawaii

最近のニュースから、物価高、ロボットほか

日本人観光客戻ったか? 日本では「コロナ第8波に突入」と言われていますが、ハワイではもうずいぶん前から、マスクの着用義務もなくなり普通の生活に戻っています しかし、ハワイに訪れる日本人観光客は少なく、コロナ前の10%ほどと言われており、11...
hawaii

アヒポケ ベスト3

古くて新しい ハワイ語でアヒはマグロ、ポケ (ポキ)は切り身のことを言います その名の通りブツ切りにした生のマグロを海藻やタマネギ、それらを醤油・ごま油などで和えたものです 古代ハワイの頃から近海で捕れたマグロを、そのようにして食...
hawaii

パンケーキ ベスト3

なぜかブレックファースト それまでパンケーキはどこにでもあるようなアメリカの朝食でした 確かにパンケーキは、日本で言うところの炊き立てご飯にみそ汁、アメリカではそんな位置付けではないでしょうか そんなハワイのパンケーキにブームの火...
hawaii

ハンバーガー ベスト3

ハワイで必ず食べる 考えてみたら毎回の渡ハの際、必ずどこかで🍔ハンバーガーは食べていました ワイキキに限らず、行く先々でハンバーガーショップはあります それぞれのお店で、違いがあるので皆さんも渡ハの際はご賞味ください ところで、ハワ...
タイトルとURLをコピーしました