COVID-19のワイキキ=⑤

hawaii
この記事は約2分で読めます。

The Busで島内一周

今回の孫(JK)とのWaikiki Stayもいよいよ最終日(3月23日
日を追うごとに人通りが少なくなるKalakaua通り
これがロックダウン?
レストランやショップは元よりホテルのCloseの話もチラホラ
シェラトン系はひとつのホテルにまとめるらしい❔
新型コロナウイルス感染拡大で本日の16時より外出制限令発令

The Busでオアフ島一周
オアフ島一周バスルート

外出制限令発令の16時までに戻れるように、早めにホテルを出発
8番の🚌The BusでAlamoana Cへ、そこで60番のBusに乗り換え
反時計回りで島内一周スタート…と言っても正確には一周ではなく半周
左上のKa’ena Pointはハワイアン・モンクシールの生息地で州立公園になっており徒歩のみ通行可、バス路線はない

クアロア 牧場

Alamoana CからHaleiwaまでは約2時間のバスの旅
ジェラシック・パークなど数々の映画の舞台となったKoolau山脈の麓Kualoa Ranchを通り
Polynesian Cultural Centerを過ぎ、エビの養殖で…と言うよりガーリック・シュリンプで有名なKahukuを更に北上
Turtle Bay Resortでバスは一旦小休止(トイレタイム)
再始動後は冬季にはサーフィンの世界大会が行われるSunset Beachを右に見つつ
終点のHaleiwaに着く、ここはノースショア最大の町
最近は建築規制(高層ビルはない)をしてノスタルジックな街並みを維持している
お目当てのCamaronでガーリック・シュリンプのランチ
今までのガーリック・シュリンプの概念を覆すような上品な味わい

Garlic Shrimp Plate($13.95)

さてここからは帰路、52番のThe Busに乗りパイナップル畑の中の一本道を南下
この時は新型コロナウイルスの影響で🍍Doll plantationはClose
やがて道はH-2へ入りHonolulu方面へ
約1時間半でAlamoana C着
どうにか外出制限令発令前にホテルへ戻れました

次回は出国日、さて空港は…?

コメント

タイトルとURLをコピーしました