お土産の定番
ハワイ土産のBEST3と言えば、チョコレート、コーヒーとクッキーです
そのクッキーの BEST3 と言えば、ビッグ・アイランド・キャンディーズ (Big Island Candies)、ザ・クッキー・コーナー(The Cookie Corner)と今日お話しします「ホノルル・クッキー・カンパニー」(Honolulu Cookie Company) です
他国にはないお土産文化のある日本人にターゲットを絞ったのはお見事
まさにお土産に最適です
かさばらない、日持ちがする、そこそこ安い、小分けが出来るなど、イイとこを狙いましたね
そしてパッケージがいかにもハワイらしい、そしてまた季節によって新型がどんどん発売される
これはもう買わなくてはいられません
その歴史
実はそんなに古くからあるお店ではありません
そう言えば、私の初ハワイの頃はありませんでした
調べてみたら、1988年創業で創始者は韓国の方でした
息子さん (現在ジェネラルマネージャー)がハワイ大学のアート専攻で「ハワイらしいデザインにしたい」と徹底的にこだわり、「ハワイといえばパイナップルだ!」と、パイナップル形のクッキーを作るチャレンジを始めたそうです
ワイキキに出店したのは2003年からですから比較的新しいお店と言えますね
2008年~2010年頃には、JALの機内食でも同社のクッキーが提供され、ますますその知名度が上がり、現在ワイキキだけでも10店舗以上あります
オアフ島以外にも、マウイ島、ラスベガス、グアムに店舗があります
数多いフレーバー
現在は、シグネチャー・フレーバーとしては、シンプルなバターマカダミア、私の好きなチョコレートディップ、パイナップルやマンゴーの入ったフルーツフレーバーなど12種類があります
それら以外に今年の春夏秋にそれぞれ2~3種類が COMING SOON! になっています
またパッケージも通常の箱入り以外に、今はパイナップル型、サーフボード型、スーツケース型などがあります
私がよく購入するのは、折り畳みの簡易箱に自分の好きなフレーバー (チョコディップ) のみをチョイス出来るアラカルト・ステーションを利用します
好きなクッキーを自分で選べる自家用向き
スモール 5個入り 5.95ドル
ミディアム 10個入り 10.95ドル
ラージ 20個入り 18.95ドル
エクストラ・ラージ 30個入り 26.95ドル
また1個1.20ドルからでも購入可能です
おまけ
小腹が空いた時にちょっと利用する試食コーナー
1個そのままではありませんが、製品的には何の問題のない破損したものをカットして試食として、誰でも食べられるようになっています
出来れば濃いめのコーヒーの試飲が出来るとイイのですが…
そう言えば、以前DFS店の隣りにはコーヒーの試飲がありましたね
コメント